ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
庭からのおくりもの
ささやかですが、小さな種一粒から始めるガーデニングです。
わぉ
2016-12-26
|
動物
何を見ているんでしょう?
ビックリです
こんな格好で失礼します
どれが足なんだか
コメント (16)
«
イルミネーション
|
トップ
|
花豆
»
このブログの人気記事
続、春の花々
桃の花、スモモの花 他
カタクリの花や その他の花
タチアオイなど
サザンカや庭の花⚘
最新の画像
[
もっと見る
]
カタクリの花や その他の花
4日前
カタクリの花や その他の花
4日前
カタクリの花や その他の花
4日前
カタクリの花や その他の花
4日前
カタクリの花や その他の花
4日前
カタクリの花や その他の花
4日前
カタクリの花や その他の花
4日前
カタクリの花や その他の花
4日前
カタクリの花や その他の花
4日前
カタクリの花や その他の花
4日前
16 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
師走の一時を・!
(
ひろし爺1840
)
2016-12-26 08:38:59
!(*^_^*)!ともさん、お早うございま~す!
此方、広島は雨で正月準備もままならず、朝からPCの前で皆さんの所にお伺いし
ブログ旅を楽しんでいま~す!
*今日も興味深い情報を有り難うございました。
★まずは☆FaceBook「f・いいね!」→✔いいね!済!
◆今週も体調管理をしっかりとして師走を御過ごし下さいネ。
!('_')!
今朝は西国巡礼旅の総決算として岐阜県の華厳寺他をアップしましたので、行った事の有る方は思いお越しながら、未だの方は今度行く時の参考にして見て頂ければ幸せま~す!
◆お越しになるのを楽しみにお待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!
返信する
Unknown
(
kazuyoo60
)
2016-12-26 13:37:24
真剣な眼付です。良い場所を占領してますよ、この子!。
柔かい体、良いですね。小さいころから硬くて、今もさらに、困ったことです。
返信する
随分と大人に!
(
MOTOMMZ
)
2016-12-27 08:21:16
ともさんおはようございますグミちゃん特に二枚目の写真の目を見ると随分と大人の目になりましたね
あい変わらずの悪戯にゃんこなのでしょうね(笑)グミちゃんは悪戯とは思って居ないでしょうが
私は動物の写真は苦手です、動物だけでなく動くものは駄目なのです手が震えるの(笑)
最近特に感じますね、やはり加齢のせいでしょうか年は隠せませんのでねぇ
でも写真が撮れるようになっただけでも進歩と思って居ます
又グミちゃんの様子を見せて下さいね楽しみにお待ちしています
返信する
ひろしさんへ
(
とも
)
2016-12-28 07:27:30
コメントありがとうございます。
DBや写真を拝見しました。
ありがとうございました。
返信する
kazuyooさんへ
(
とも
)
2016-12-28 07:29:14
コメントありがとうございます。
猫は柔軟性があっていいですよね。
私も体が硬くて困ります。
返信する
MMZさんへ
(
とも
)
2016-12-28 07:31:00
コメントありがとうございます。
相変わらずオテンバさんのお姫さまです。
どんな物でもおもちゃにして遊んでいます。
見ていて楽しいですよ。
返信する
大きくなりましたね。
(
アラン大好きおばさん
)
2016-12-28 22:19:19
こんばんは。
グミちゃん大きくなって、貫録が出てきたみたいですね。
おすましした顔は美人系ですね。
見つめられたら、甘やかしそうです。
見つめてくれるグミちゃんが居て、好いですね。
今年も後わずかになってきました。
色々お世話になりました。
又、来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えくださいね。
返信する
アラン大好きさんへ
(
とも
)
2016-12-29 09:10:44
コメントありがとうございます。
グミは日増しに大きくなります。
それと同時にイタズラがエスカレートして
手に負えません。
こちらこそ色々とお世話になりました。
ありがとうございました。
返信する
Unknown
(
福の神
)
2016-12-29 14:18:14
今日は
日増しに年の瀬が迫りますね、毎年早く来る感じです、(^。^)
此方では譲り葉は、締め縄・橙、裏白の葉がお正月の飾りの1セットで量販・スーパーの店頭で売っています・・・・新しい葉が出てから古い葉が落ちるので、親から子に譲るの意にとって新年などの祝い事の飾り物ですね。
◎来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えください、可愛い二ヤンコに・・
返信する
対話してるみたい・・・
(
延岡の山歩人K
)
2016-12-30 06:47:19
お早うございます
にゃんちゃん
表情が 可愛いですね
今年もブログで 楽しくご交流いただきまして
ありがとうございました
来年もよろしくお願いします
返信する
年末のご挨拶
(
ひろし爺1840
)
2016-12-30 08:09:35
!(*^_^*)!年末最後のご挨拶!
ともさん、今日は~!
今日は今年最後の
投稿をしました。
何時もお越し頂き心温まるコメントや応援を有り難うございました!
来年も本年同様に宜しく御付き合いをお願い致しま~す!
◆(*^_^*)◆来年(酉年)も元気で素晴らしき年である事を祈念いたして最後のご挨拶とさせて頂きます!
返信する
福の神さんへ
(
とも
)
2016-12-30 09:20:33
コメントありがとうございます。
譲り葉は、締め縄・橙、裏白の葉がお正月の飾りの1セットで量販・スーパーの店頭で売っているんですね。
あまり見かけたことがなかったです。
橙を売っていないので、みかんを代わりに使います。
どうぞ良いお年をお迎えください。
返信する
有難うございました。
(
ひろばあちゃん
)
2016-12-30 09:21:55
残すところ一日の今年になりましたね。
今年も色々なお話を楽しませて頂き有難うございました。
ニャンコちゃんも随分大きくなったようですね。
動物がいると癒されますね。
又来年も楽しみにしております。
どうぞ良いお年をお迎えください。
返信する
Kさんへ
(
とも
)
2016-12-30 09:24:01
コメントありがとうございます。
今年もブログで楽しく交流していただき
ありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。
返信する
ひろさんへ
(
とも
)
2016-12-30 09:28:07
コメントありがとうございます。
今年は沢山ブログで交流していただき
ありがとうございました。
オテンバニャンコと毎日楽しく過ごしています。
見ていて飽きないですね。
どうぞ良いお年をお迎えくださいね。
返信する
ひろしさんへ
(
とも
)
2016-12-30 09:31:34
コメントありがとうございます。
今年はブログで交流していただき
ありがとうございました。
毎回DBと音楽映像を楽しく拝見しました。
どうぞ良いお年をお迎えください。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
動物
」カテゴリの最新記事
桜🌸いろいろ
春の花々
きょうは猫の日
迎春
猫と花
アサガオいろいろ
二輪草とシラン
花と猫
花壇の花 他
暑い日のニャンコと花
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
イルミネーション
花豆
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
植物とニャンコに癒されながらの毎日です。
花時計
最新コメント
しょこおばさん/
カタクリの花や その他の花
kazuyoo60/
カタクリの花や その他の花
とも/
桃の花、スモモの花 他
kazuyoo60/
桃の花、スモモの花 他
とも/
桜🌸いろいろ
kazuyoo60/
桜🌸いろいろ
しょこおばさん/
続、春の花々
kazuyoo60/
続、春の花々
とも/
春の花々
とも/
春の花々
ブックマーク
gardening2
kazuyooさんのブログ
おはよう(*´∇`*)
milkyさんのブログ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】回転寿司「最初の一皿」に選ぶネタは?
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
カタクリの花や その他の花
桃の花、スモモの花 他
桜🌸いろいろ
続、春の花々
春の花々
桜🌸 白モクレンなど
紅梅など
しだれ梅など
幸せを運ぶ黄色い花
ふきのとう摘みました
>> もっと見る
カテゴリー
動物
(77)
お菓子
(16)
手芸
(3)
植物
(100)
日記
(197)
コンサート
(8)
野菜・果物
(33)
ハーブ
(1)
家庭菜園
(13)
花
(545)
旅行
(18)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2014年12月
2014年11月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】回転寿司「最初の一皿」に選ぶネタは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
此方、広島は雨で正月準備もままならず、朝からPCの前で皆さんの所にお伺いし
*今日も興味深い情報を有り難うございました。
★まずは☆FaceBook「f・いいね!」→✔いいね!済!
◆今週も体調管理をしっかりとして師走を御過ごし下さいネ。
!('_')!
◆お越しになるのを楽しみにお待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!
柔かい体、良いですね。小さいころから硬くて、今もさらに、困ったことです。
あい変わらずの悪戯にゃんこなのでしょうね(笑)グミちゃんは悪戯とは思って居ないでしょうが
私は動物の写真は苦手です、動物だけでなく動くものは駄目なのです手が震えるの(笑)
最近特に感じますね、やはり加齢のせいでしょうか年は隠せませんのでねぇ
でも写真が撮れるようになっただけでも進歩と思って居ます
又グミちゃんの様子を見せて下さいね楽しみにお待ちしています
DBや写真を拝見しました。
ありがとうございました。
猫は柔軟性があっていいですよね。
私も体が硬くて困ります。
相変わらずオテンバさんのお姫さまです。
どんな物でもおもちゃにして遊んでいます。
見ていて楽しいですよ。
グミちゃん大きくなって、貫録が出てきたみたいですね。
おすましした顔は美人系ですね。
見つめられたら、甘やかしそうです。
見つめてくれるグミちゃんが居て、好いですね。
今年も後わずかになってきました。
色々お世話になりました。
又、来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えくださいね。
グミは日増しに大きくなります。
それと同時にイタズラがエスカレートして
手に負えません。
こちらこそ色々とお世話になりました。
ありがとうございました。
日増しに年の瀬が迫りますね、毎年早く来る感じです、(^。^)
此方では譲り葉は、締め縄・橙、裏白の葉がお正月の飾りの1セットで量販・スーパーの店頭で売っています・・・・新しい葉が出てから古い葉が落ちるので、親から子に譲るの意にとって新年などの祝い事の飾り物ですね。
◎来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えください、可愛い二ヤンコに・・
にゃんちゃん
表情が 可愛いですね
今年もブログで 楽しくご交流いただきまして
ありがとうございました
来年もよろしくお願いします