今回の大潮は嵐の如く。
3日連続で産卵が続いた。
千ちゃん@ホルスが3個。
3頭とも初めての産卵ではないので随分スムーズだったな(^^)
例年にない産卵日の一致は、
いつもより低温でしっかり寝かせたことで、
寝ている期間と起き出した期間のメリハリがしっかりして
いたことと、起き出した時期がほぼ同じであることが原因だろうと
推測するんだけどどうかな?
あと、年によって産む個体、産まない個体に若干の . . . 本文を読む
さっきも書いたけど今日はショップめぐり。
最近開店した某リクガメ専門店で使用している温湿度計を
入手してきた。(前から目をつけてたのダ・笑)
写真の左側がそれ。
この温湿度計、ちょいすぐれもので最高最低温湿度計になってる。
20と出てるのが現在室温、その右側に小さな数字で20と18と出てるのが
最高温度20℃、最低温度18℃の意味。
右半分の湿度も同様。
10秒周期でサンプリングしてくれるので孵化 . . . 本文を読む
またまた土日の連続ブログアップとなりそう(^^;
今日は休みだったので、ショップめぐりをしてきて
帰宅してみると、
なんと千ちゃん@ホルスが土掘りを。。。。
確かに塩土ガリガリ食ってたけど触診では抱卵なしだった
はずなんだけど。。。。
事前検知できてない自分に情けないやらうれしいやら(笑)
さっそく次のプラケを急いで消毒して準備完了。
週末なのでじっくり観察しながらビールだな(^^)(^^)
. . . 本文を読む