背中の太陽『ポカポカポカポカ』
空のラジコン飛行機『ブーーーーーーーーーーーーン』
ひばり『ピッピッピッピッピッピッピッピッ』
おにぎり『もぐもぐもぐもぐ』
エビスビール『ぐびりぐびり』
わはははははは。こんな最高な日はひさしぶり(^^)
この日は結局往復40.4kmというとんでもない距離を
家族で走破。
ちなみにこの距離、大阪ー京都間より長いよ(笑)
途中、草野球観戦、野草採集、弁当食って . . . 本文を読む
スタート地点は上津屋橋という、所謂流れ橋。
洪水の時には流れに身を任せて橋げたが流されることで
橋が倒壊するのを防ぐという昔ながらの知恵が詰まった橋。
四万十川なんかにある沈下橋とは少し趣が違うかな。
さて、ここから上流の木津・泉大橋まで片道20.2kmの
壮大なサイクリングにチャレンジ。
最高の天気の中、レッツゴー! . . . 本文を読む
もう春も目の前なので妻と相談して自転車でぶらぶらしよう
という構想がもちあがる(^^)
自宅近所は車が危ないし排気ガスだらけのところを走っても
楽しくない。
軽トラ借りて自転車積んで遠くまで行こうかとも考えていたのだが、
レンタサイクルのあるいいところを見つけた。
よし、今日は家族で最高の天気の中、一日中自転車で走ろう!
場所は京都と大阪の県境付近の『府道京都八幡木津自転車道路』。
な、な、なん . . . 本文を読む