秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

伊勢~鳥羽~志摩の旅 生き物編

2008年09月15日 | ただの雑感
旅先で生き物に会えるのはうれしいもの。 鳥羽のドライブインで見つけたカニ。 海沿いというよりは山の中なんだけど、サワガニ? いや海のカニっぽいなぁ。 伊勢神宮、外宮の中にある池のカメ。 良かった、ニホンイシガメだ。 他にも5~6頭みましたが、1頭だけクサガメ。 他はニホンイシガメ。アカミミがいないのは本当に珍しい。 さすが伊勢神宮。 伊勢神宮、内宮の境内で放し飼いされているにわとり。 . . . 本文を読む

伊勢~鳥羽~志摩の旅 グルメ編

2008年09月15日 | ただの雑感
おはらい町の五十鈴茶屋。 斜め前に、あの食品を扱うものとしての意識の低い赤福餅があり、 事件後も無関心な客でごったがえしています。 あれだけのことをしてても人気があるねんもん。そらアカンわ。 店先ではベンチをとりあう客であふれてます。居心地最悪。 オレは断然こちらの甘味処派。 贅沢な涼しさが味わえるのに価格は良心的。 黒氷。 わらびもちと小豆が入り黒糖蜜がかかってます。 あぁ、ホンモノ . . . 本文を読む

伊勢~鳥羽~志摩の旅 観光編

2008年09月15日 | ただの雑感
今回は観光編、グルメ編、生き物編と 三部作でいきましょう~ まずは観光編。 宿からの景色。日の出が綺麗でした。 窓を開けると磯の香りと、波と漁船の音がのどかでいい気分。 何十年ぶりでしょうか。夫婦岩を見に行くことに。 関西の人は大概、修学旅行なんかでここに来るんですよね~ #今はもう違うのかな? 今回、うちの子供達は初めての訪問でした。 右下に写ってますが、やたらとあちこちにカエルの . . . 本文を読む