星空は楽しいBLOG2

大きくなったホームズ彗星

ずいぶん大きくなりました。でも明るさは中央集光がなくなった分暗く感じます。
今回はC11にレデューサーをかましてF6.3(1760mm)直焦点です。
前回ピントの出なかったシステムだったのに、なぜかピントがでてしまった。ありがたい。また、レデューサーも5年前に購入してからはじめての使用。持っいたかいありです。アトラクス、ノータッチでもなかなか追尾するじゃん。2分でもいけそうでした。

2007/11/08 00h00m ~ 00h30m iso1600
Nikon D50 iso1600 10, 15, 20,30,40,60,90秒の7枚コンポジット

下の画像と比べてください。下のは2800mm、今回のは1760mmどちらもトリミングなしの画像です。1.5倍以上になっているようです。

コメント一覧

http://members2.jcom.home.ne.jp/sono.matsuno/
ホームズ彗星は神奈川県で肉眼でみえますか。見えるとしたら、いつごろ、空の何処を見たらいいのですか。素人の質問ですみません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天体写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事