星空は楽しいBLOG2

縮小コリメート

初トライ。万歳。

意外と簡単に写っちゃう。ピントもまあまあ申し分なしでしょう。

LUMIX LX7の焦点距離fl=4.7mm(F1.4)。アイピースはビクセンLV25mm。拡大率 1/5.3

望遠鏡のF値は8.1。
よって合成F=8.1/5.3 =1.52。合成焦点距離= 128 * 1.52 * 5 = 972mm相当(たぶん?)



等倍表示


今日はウス雲の感じられる中での撮影でしたが、初めての撮影で好感触を得ました。
明るい善通寺では背景の関係で露出不足で色が十分に出てはいませんが、山ではきっと違った画像になるでしょう。

vixen LVとの相性も良いのではないでしょうか。

今日はsunさんありがとうございました。鉢伏公園のサブ望遠鏡でこれですから、主筒μ250ならきっとすごいだろうなあ。あとやっぱり、公害カットフィルターも必要ですね。

コメント一覧

hoso
くっしーさん、コメントありがとうございます。

実はくっしーさんのblogを拝見して、ファーストライトはアレイ状星雲に決めました。
今後もよろしくお願いします。特にアドバイスをお願いしますね。
くっしー
http://air.ap.teacup.com/kussy/
おおっ!LX7でコリメート撮影ですか!
Iso1600 15秒でここまで写りますか。さすが合成Fが1.5ですね。
それになんと言っても、アイピースとの相性が良い様で、コリメート特有の周辺画像の収差がほとんど有りませんね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天体写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事