
グルメブログランキングに挑戦中です。応援してくださると嬉しいです。
さて信州名物おやきを何のカテゴリにするか迷いましたが,とりあえずパンのジャンルに入れときました。おやきは中華まんと比べて弾力性の無い生地も特徴ですが,信州名物の野沢菜やリンゴも入るのが魅力的ですね。では紹介していきます。
今回はお土産にいただきました。

あまりモチモチしないのがパンや中華まんと少し違う食感ですね。

おやきに付いてるしるしで中身がわかる仕組みです。これはリンゴかな。

レンジでチンさせて

野沢菜バージョンもリンゴバージョンもウマシでした。

信州名物のおやき,現地で出来たてを食べるとたまらんでしょうね。
さて信州名物おやきを何のカテゴリにするか迷いましたが,とりあえずパンのジャンルに入れときました。おやきは中華まんと比べて弾力性の無い生地も特徴ですが,信州名物の野沢菜やリンゴも入るのが魅力的ですね。では紹介していきます。
今回はお土産にいただきました。

あまりモチモチしないのがパンや中華まんと少し違う食感ですね。

おやきに付いてるしるしで中身がわかる仕組みです。これはリンゴかな。

レンジでチンさせて

野沢菜バージョンもリンゴバージョンもウマシでした。

信州名物のおやき,現地で出来たてを食べるとたまらんでしょうね。
