
久々に美味しんぼに行ってきました。美味しんぼといえば,昼の日替わりランチ630円がお得ですが,夜の日替わり定食もなかなかどうして。1050円で写真のように,梅しそカツ,魚のカルパッチョ,小鉢,ご飯,みそ汁,漬け物がつきます。しかもご飯は普通の上に大盛り,その上に特盛りがあります。お替わりは一回可ですから大食漢は迷わず特盛りをたのむべしです。写真は麦飯特盛りです。2杯目は白米特盛りにします。ここのご飯は美味しいので,ご飯だけで幸せになりますが,油が良いのか揚げ物ももたれません。さらにこれにドリンクがつきます。6月になりアイスコーヒーOKになったので,なかなか充実した夕ご飯になりますね。あ,一応ダイエット中ですが,何か(笑)。
私は昨日、くろかわやはぎわらが休みでしたから、西崎食堂にいきました。スタッフのヤル気なし、ご飯の大盛りは少ないときました。男性のスタッフがご飯を盛る担当に合図を送ってました。これじゃ~大盛りでなく、普通盛りです。勇気を出して言いましたが男のスタッフは大盛りと言い張りました。
皆様、西崎食堂はイメージ悪いです。
私だけ?
酒津、西阿知食堂も同系列です。行くのが嫌になりました。おかずも新たに作ってくれない。日曜夕方なのにガラガラ…店雰囲気に表れた結果?
( ̄―+ ̄)ニヤリブータロ様 大元食堂と西崎食堂の運営会社は違うようです。フランチャイズ式なので、かなり運営会社の方針やスタッフ教育で差があるようです。やはり、スタッフ次第になるのかも知れませんね。
ただ、西崎以外でも酒津食堂でも以前トラブルがありました。家族で参ったときですが家内、子供二人がコロッケをそれぞれ頼んだんです。向うの配慮のつもりだったのか?一つの皿に3つを一辺にいれて渡してきたんですが、付け合わせキャベツは一人分で済ましたようです。子供は自分の皿に一つを入れてほしかったので、お願いしたら、帰ってきた言葉は「おたくの言うとおりにしたから文句ないでしょ」、付け合わせのキャベツは一人分を3等分にした始末。
B級グルメがどうのこうのでなく、マナーや接客に問題が見え隠れしていると思いました。返事をした方は店長だったようです。
運営会社の問題なのか?偶然なのか?分かりませんが西崎と酒津が運営会社会社が一緒と知って落胆した次第です。
ブータロー様、御注意を
えー,最後に,私のHNは「ブータロー」ではなく,「butataro」ですので。よく「ブタタロウ」さんとも呼ばれますが,「ウ」は無いんですね。まあ,どうでもいいことですが(笑)。
飲食店の対応は私も飲食店勤務経験ありますので、げせないこともあるんです。
お勧め店紹介します。
ガッツリ処へけまる岡山市庭瀬
庭瀬駅から徒歩五分圏内 旧2号で近所には酒屋や中銀があります。
美味しんぼさんのURL(HP)はこちらので宜しかったですか? もし、バナーを頂戴できれば、フェイスブックの方にメルアドを表記していますので一旦そちらにお送りください。2/6以降でないと直接は送れないと思いますので!
当店のはまだ、未完成なのですが一応アドレスだけ送っておきます。 ロゴバナーはまた後日お送りさせて下さい。
当ブログは「レストランおいしんぼ」とは無関係です。