ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
butataroの岡山グルメ紀行
健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw
男飯(第6回)てんこ盛りの限界に挑む
2008-06-11 21:20:34
|
食堂系
おなじみ
大元食堂の朝食
です。ご飯大158円・みそ汁105円・ミンチカツ126円・鯖塩焼き210円・生卵海苔0円で計
599円
です。
ご飯の盛りは大元食堂史上最高
で,はっきり言って箸を入れた瞬間こぼれ落ちました(笑)。流石に肉(しかも揚げ物)と魚を同時にたのむと凄いボリウムです。まあ600円でこれだけ食えれば文句ないです。ちなみに毎朝観察していますが,
朝食からご飯大をたのむ人はほとんどいません
ね。私みたいに朝から超大盛りをお願いする客は変わり者ですね。いつもサービスありがとうございます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (8)
«
岡山シティホテル厚生町のラ...
|
トップ
|
美味しんぼの,日替わり夜定食
»
このブログの人気記事
久々に松屋の朝食で,やられた
4年ぶりにみゆきモダン
毎月1日は丸亀製麺
瀬戸内回転寿司 旬や 3月11日OPEN
久しぶりのかもがた茶屋
最新の画像
[
もっと見る
]
我が家の家食253
13時間前
我が家の家食253
13時間前
我が家の家食253
13時間前
我が家の家食253
13時間前
我が家の家食253
13時間前
我が家の家食253
13時間前
我が家の家食253
13時間前
我が家の家食253
13時間前
我が家の家食253
13時間前
我が家の家食253
13時間前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
ィイなあ☆
(
大食いッコ
)
2008-06-12 00:11:11
はじめまして
私も負けないくらいてんこ盛り好きなので
とってもィイブログを見つけさせて頂きました
私も大元食堂に通いつめたらてんこ盛りにしてもらえるかなぁ(笑)
返信する
>大食いッコさん
(
butataro(管理人)
)
2008-06-12 23:24:20
初めまして。いつもブログを見て頂きありがとうございます。これからもよろしくお願いします。今度大元食堂行ったら,とりあえず,ご飯ついでもらうとき,おばちゃんだったら,勇気を出して「超大盛りで!」と言ってみてください。そこで認定されればOKのはずです。
返信する
Unknown
(
大食いッコ
)
2008-06-13 20:18:37
超大盛りですね
(*´∀`*)
認定されるように頑張ります(笑)
実は近所の新保食堂では連日3回はおかわりしているのに、ご飯が減っていくような
大元食堂のおばちゃんに期待をかけます
ブログを見て久しぶりにくろかわにも行きたくなりました
返信する
すごすぎる
(
ちなごろう
)
2008-06-15 13:57:39
butataroさんの食べっぷりにいつも感心させられて
いますが、このご飯の盛り方はすごいですね~
うちの主人はいつも中なのでこんなご飯はみたこと
ありません!
朝からこれだけ食べると元気でるでしょうネ!
返信する
>大食いッコさん
(
butataro(管理人)
)
2008-06-15 15:59:16
またまたレスありがとうございます。3回おかわりとは凄いですね。超大盛りに成功すれば2回おかわりですむかもしれませんね。くろかわのレポも期待しております。
返信する
>ちなごろうさん
(
butataro(管理人)
)
2008-06-15 16:01:19
初めまして。レスありがとうございます。まあご主人が普通だと思いますよ。私がアホなんでしょう。ダイエット挑戦中(笑)なので,大盛りは朝食の特権事項でもありますね。
返信する
うらやましいです。
(
クラコウTFC
)
2008-06-19 13:15:00
私は大のご飯党です。何合炊こうとも完食します。お腹が満たされる感じで幸せを感じます。
我が家では米派の私と
派の家内で割れます。子供三人はどっちでもイイ派です。米を毎年、農家で買いつけるんですが、ある年、毎日8~9合炊き、家族で消費したら、一月で一俵消費ペースになりました。嫁はカンカンに怒り、「人生先が見えたもんわ。食わんでいい」
ご飯が食べたい欲求が強いてます。
返信する
>クラコウTFCさん
(
butataro(管理人)
)
2008-06-19 20:06:42
1ヶ月で一俵ですか!!! 凄い。我が家は年間一俵ですよ。まあ夫婦二人暮らしですが。最近一応ダイエット中なのですが,ご飯のうまさが倍増した感じです。やはり,ご飯に勝る食事無しですね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
食堂系
」カテゴリの最新記事
松屋でハンバーグ・サムギョプサルからのポテサラ
ザ・めしや
ザ・めしやでおでんとサラダ
西崎食堂でランチ
サラダが嬉しいザ・めしや2
サラダが嬉しい,ザ・めしや
ザ・めしや
つくしの満足感
ザ・めしや再び
ザ・めしや,値段はそこそこだがウマシ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
岡山シティホテル厚生町のラ...
美味しんぼの,日替わり夜定食
»
アクセス状況
アクセス
閲覧
2,065
PV
訪問者
841
IP
トータル
閲覧
27,529,454
PV
訪問者
7,014,466
IP
ランキング
日別
327
位
週別
299
位
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
我が家の家食253
久々に松屋の朝食で,やられた
4年ぶりにみゆきモダン
我が家の家食252
3カ所で月1回ミニパフェ無料の日がある岡山珈琲館
久しぶりのかもがた茶屋
半額スイーツに誘われて152
またまたジョイフルで晩ご飯
コスパ最高の大衆焼肉まいど
我が家の家食251
>> もっと見る
最新コメント
butataro(管理人)/
尾道・福山旅行の〆は浜どん
けんはは/
尾道・福山旅行の〆は浜どん
butataro(管理人)/
ガストで苺スイーツ
arrow/
ガストで苺スイーツ
butataro(管理人)/
我が家の家食246
arrow/
我が家の家食246
butataro(管理人)/
我が家の家食246
総社のコータロー/
我が家の家食246
butataro(管理人)/
Bistro na菜の1000円弁当
arrow/
Bistro na菜の1000円弁当
ブックマーク
多分日刊御隠居
腹ペコ隊が行く!!大盛り、特盛り、てんこ盛り!!
SUPER B-GRADE
本家のHPです
butataroの超B級万歳!
ミスターXの投げてナンボ
j*u*d*o
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#グルメブログ
自己紹介
立派なアホ
カテゴリー
家食・家飲
(1579)
弁当・テイクアウト
(408)
ランチ
(462)
食堂系
(316)
洋食・カレー
(279)
ラーメン・うどん
(400)
酒・宴会
(394)
朝食(含バイキング)
(341)
寿司・和食
(411)
とんかつ
(30)
スイーツ
(1168)
中華
(122)
焼肉・肉料理
(500)
お好み焼き・焼きそば
(41)
イタリアン
(136)
パン
(220)
ファミレス
(417)
マクドナルド
(107)
くろかわ
(37)
オリアン
(7)
だんらん
(24)
軽食・喫茶
(250)
高速道路
(9)
ダイエット
(4)
Weblog
(132)
カラオケ
(93)
機器
(7)
ランチバイキング
(181)
ディナーバイキング
(377)
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
私も負けないくらいてんこ盛り好きなので
私も大元食堂に通いつめたらてんこ盛りにしてもらえるかなぁ(笑)
(*´∀`*)
認定されるように頑張ります(笑)
実は近所の新保食堂では連日3回はおかわりしているのに、ご飯が減っていくような
大元食堂のおばちゃんに期待をかけます
ブログを見て久しぶりにくろかわにも行きたくなりました
いますが、このご飯の盛り方はすごいですね~
うちの主人はいつも中なのでこんなご飯はみたこと
ありません!
朝からこれだけ食べると元気でるでしょうネ!
我が家では米派の私と
ご飯が食べたい欲求が強いてます。