
岡山にも100円寿司が増えました。倉敷の老舗いづつや・マリンポリス系列・かっぱ寿司・くら寿司・・・。
その中でも岡山・倉敷に店舗のある100円寿司全国チェーンのくら寿司はいつもお客さんでいっぱいです。岡山十日市店のある青江方面は,実はまわるお寿司やさんの激戦区なのですが,流行るには理由が有りそうです。今回行ったのが休日の午後1時半でしたが,当然の如く待ち客多数。ちなみに店を出る頃は午後2時半くらいでしたが,まだ待ち客多数です。20分ほど待ってBOX席へ。はっきりいって,回るお寿司屋さんはBOX席の方が落ち着いて食べられるので客単価が上がります。その分ゆっくり居座るので客の回転は悪いかも(笑)。くら寿司もBOX席が多いのが有り難いです。色々と注文しましたが,食べ終わった皿は返却口に返していくので,他店のように皿が山高くならないのが良いですね。5皿ごとのルーレットが,全部はずれました(笑)。子どもが喜びそうだ。子どもが喜ぶといえば,ハンバーグの軍艦巻きがなかなか良いですね。注意しないといけないのは,山葵抜きで回っていることですね。席の生山葵(粉でないところがえらい)をつけるのをお忘れ無く。ネタは100円寿司の中では大きい方ですね。シャリは小さいです。注文も手元のボタンでできるので,恥ずかしがり屋さんも大丈夫です。ちなみに写真はズワイガニのほぐし身の軍艦です。カニかまでないところが偉いですね。他のも美味しくいただけました。ナンダカンダで夫婦で20皿くらいいっちゃいましたね。みそ汁も風味があって美味しかったです。さすがは無添加を売り物にしているだけのことはあります。そんなわけで数ある100円寿司の中ではかなりおすすめだと思います。
お店の場所は,国道30号線を岡山市街から南下するときに十日市で分岐しますが,そこを左折すれば左手すぐです。倉敷店は,倉敷駅北口の前のイオンに行く道をイオンと反対側に行けばあります。両店とも混雑必至なので覚悟していってください。
店のHPはこちら
その中でも岡山・倉敷に店舗のある100円寿司全国チェーンのくら寿司はいつもお客さんでいっぱいです。岡山十日市店のある青江方面は,実はまわるお寿司やさんの激戦区なのですが,流行るには理由が有りそうです。今回行ったのが休日の午後1時半でしたが,当然の如く待ち客多数。ちなみに店を出る頃は午後2時半くらいでしたが,まだ待ち客多数です。20分ほど待ってBOX席へ。はっきりいって,回るお寿司屋さんはBOX席の方が落ち着いて食べられるので客単価が上がります。その分ゆっくり居座るので客の回転は悪いかも(笑)。くら寿司もBOX席が多いのが有り難いです。色々と注文しましたが,食べ終わった皿は返却口に返していくので,他店のように皿が山高くならないのが良いですね。5皿ごとのルーレットが,全部はずれました(笑)。子どもが喜びそうだ。子どもが喜ぶといえば,ハンバーグの軍艦巻きがなかなか良いですね。注意しないといけないのは,山葵抜きで回っていることですね。席の生山葵(粉でないところがえらい)をつけるのをお忘れ無く。ネタは100円寿司の中では大きい方ですね。シャリは小さいです。注文も手元のボタンでできるので,恥ずかしがり屋さんも大丈夫です。ちなみに写真はズワイガニのほぐし身の軍艦です。カニかまでないところが偉いですね。他のも美味しくいただけました。ナンダカンダで夫婦で20皿くらいいっちゃいましたね。みそ汁も風味があって美味しかったです。さすがは無添加を売り物にしているだけのことはあります。そんなわけで数ある100円寿司の中ではかなりおすすめだと思います。
お店の場所は,国道30号線を岡山市街から南下するときに十日市で分岐しますが,そこを左折すれば左手すぐです。倉敷店は,倉敷駅北口の前のイオンに行く道をイオンと反対側に行けばあります。両店とも混雑必至なので覚悟していってください。
店のHPはこちら
岡山だとマリンポリス系とか多いですけど、逆にマリポ系は苦手ですね・・・
無添加をうたってるのもなかなか良心的だと思います。
やっぱり ここの売りは あのゲームでしょうね。
「 あと 1皿で もう1ゲームできるよ 」 なんて 言われたら やっぱ ついつい 取っちゃいますもんね。