goo blog サービス終了のお知らせ 

butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

ずっと行きたかったスイパラへ行って,デザートバイキングを満喫してきた。

2014-03-11 00:10:00 | ランチバイキング
岡山にありそうでない店の筆頭が毎日デザートバイキングだけやってる店です。キャナリロウのディナーとかデザートバイキングもやってる店はあるんですが,デザートバイキングがメインの店はあまりないです。ケーキ屋さんは毎日はやってないし。そんな中,全国にチェーンがあるデザートバイキングの専門店スイーツパラダイス略してスイパラなんです。イオン倉敷にあるということは知っていましたが今回初めて行くことが出来ました。日替わりで数種類あるパスタも侮れない美味しさですが,とにかくスイーツの種類たるやまさにパラダイス!!! ではたっぷりと紹介していきます。
パスタは常時4種類くらいあり,なくなれば次のパスタが出てくるシステムです。この日は6種類くらい確認しましたが,出来たてはかなりウマシです。

モチモチ系の麺です。

サラダなど。

筍カレー。ウマシ。おっと食べ過ぎると本番のスイーツが食べれないぜ。

スイーツその1。全部ホールから切り分ける贅沢さ。

スイーツその2。できるだけ小さくCUTしないと種類が楽しめない。

ドリンク。アイスコーヒーと烏龍茶。まあ最低これだけあればいい。

口の中が甘くなったところでパスタに戻る。今度はクリーム系。

キノコのパスタが特に美味しかった。

スープ。

ソフトクリームも巻き放題なのでパフェを作ってみた。

クリームぜんざいも作れるぞ。

スイーツその3。

ジュースは残念ながら100%ではない。

スイーツその4。

今回はパスタの味変の効果もあり沢山食べることができました。正直スポンジとクリームは同じような味なので飽きるかもしれませんが,岡山で毎日これだけの種類のスイーツが食べられる店は貴重なのでケーキ好きにはオススメです。
スイーツパラダイス倉敷店イオン倉敷の1階にあります。ちなみにイオン倉敷の中にはエクスブルー串家物語など結構バイキングの店がありますので興味のある方は是非行ってみてください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あれから3年 | トップ | とりあえず無難なしーじゃっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ランチバイキング」カテゴリの最新記事