懐かしい響きのレストランだが野菜だけでは無く,肉も魚もあるぞ。
本日のおばんざいはきゅうり
焦がし枝豆
きのこの餡かけ豆腐
農業高校2学期サラダ
禁煙中なのでもちろんドリンクは烏龍茶。
冷やし生ピーマンの肉詰め
瀬戸内レモネードのソーダ割りが甘くなく食事によく合った。
鮮魚と彩り野菜の刺身盛り。カルパッチョはたまにあるが,海鮮とサラダの融合は珍しい。
大根の竜田揚げ。これはここの名物だ。
キャベツたっぷりミンチカツ。ジューシーでウマシ。
大人気チキン南蛮!!自家製農業高校卵を使ったタルタルソース。これはボリューミーで味も最高!
和牛のステーキ。これまたウマシ。
農業高校でとれた卵を用いての
TKG。と香の物。
ウマシ。
シャインマスカットで〆。そういや農業高校は葡萄も結構作っていたな。
美味しかったです。前半はボリウム抑え気味でしたが,後半のミンチカツ・チキン南蛮・ステーキ・TKGの4連発はボリューミーでしたね。
この会は平日夜に勉強会をして,その講師の方と親睦を深める会で,初めて会った人も多く(知り合いはほとんどいなかった),勉強になりました。まあ宴会って酒飲まなくても大丈夫なことはここ5年でわかったので,大いに語り合い,勉強になりました。ただし翌日が仕事だったので,きつかったですwww 飲んだ人はさらにきつかったんだろうな。
岡山農業高校レストランは高島屋横の飲み屋通りにあります。
昨日7492歩! 週1の定期練習に。いわゆるロングオイルの大会レーンでしたが私のスコアが悲惨すぎて笑えました。まあ打っている人もいるのでbutataroが下手なだけなんですが。このレンコンだと初心者を大会に引きずり込むのは厳しいでしょうね。butataroも大会復帰は暫く無理そうですwww