butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

BEEF週間に入りました「焼肉亀八(きはち)」

2009-11-30 00:00:39 | 焼肉・肉料理
焼肉関係の記事はこちら
偶然なんですが11月29日~12月5日の週はBEEF週間(笑)とさせてください。そのトップバッターは,お馴染み焼肉亀八(きはち)です。今回は,塩タン・生肝・カルビ2人前・中落ちカルビ・ホルモン・ご飯大2と,オーソドックスなフルコースで攻めてみました。入店は混雑時を避けて,14:30にずらしました。ところがどっこい,ほぼ満席状態だよ。どうなってんだよ! 亀八に限らず混雑時の焼き肉屋の肉1切れは大きくなる傾向がありますが,今回の肉の切れ方のアバウトさは笑うしかないです。写真右のカルビの切り口なんかもう正方形ですね。ホルモンも,どうやって口に入れるんだ的でしたね。十分堪能しました。これで2人で4200円ですから,本当に有り難いですね。流行るはずです。
ちなみにBEEF週間の次のUP予定は今週末の和牛すき焼きで,ラストが1年ぶり千屋牛ということになります。お楽しみに!
焼肉亀八(きはち)の場所は,裁判所の前を法界院にぬける道のマルナカの隣です。セブンイレブン超えたら信号超えてマルナカ超えて,右手です。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とり福2009年冬のランチバイ... | トップ | これが,黒毛和牛の極上塩タ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2009-11-30 00:31:12
BEEF週間突入おめでとうございます
牛づくし期待しております

あのアバウトさも亀八のいいところなんですよね
久々に行きたいなー 亀八
返信する
 (butataro(管理人))
2009-11-30 21:09:42
BEEF週間は,極力牛肉の記事で押しまくりたいと思っています。焼き肉屋はワイルドさもアバウトさも必要ですね。子どものころよく行った倉敷の石山屋は1人前の量自体がアバウトでした(笑)。ちなみに,くろかわ食堂の店主は,ご飯の量はきちんと秤で量ってます。意外と几帳面なんで(笑)。
返信する
m(__)m〓 (ごいんきょ)
2009-11-30 23:57:28
ごめんなさいm(__)m
無名のコメントは自分です

でも くろかわの話題を書かれているから おそらく自分の事だとお分かりになってレスを書いて頂いてるのかな?とか思ってみたりして……www

以後気を付けますm(__)m
返信する
>ごいんきょさん (butataro(管理人))
2009-12-01 22:43:51
おそらくそうだとは思っていましたが,確証が無かったので,何となくのレスになってます(笑)。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

焼肉・肉料理」カテゴリの最新記事