![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d3/025798c6e342a096418416756afc5fc0.jpg)
前日に一日限りのつるやのお弁当を食べたbutataro,翌日は,武闘派撫子の会???デビューです。まさか翌日もつるや尽くしになるとは? ではつるやの朝食とお弁当を両方とも紹介していきます。
つるや弓削店の朝食は朝7:00より。県北にはつるやがあるので嬉しい。和定食390円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/45df76784ac652393e9f3b3bb5fe57dd.jpg)
ご飯の量には特に注文をつけなかったが,立派な大盛りのレベル。注文者の風貌で量を調節しているもよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e0/76e1b76d75af92eabc012658e4dbaa43.jpg)
味噌汁は具だくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fe/72cea5f3c3b8e5b29eecd3893f60f5c6.jpg)
生卵。そういやかめっちも同じ久米南町にあるな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5d/5f8407e241636c71a13b7cc08ac0e030.jpg)
味付け海苔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e4/1dbb01663f35b13f9582339dd1bebb98.jpg)
焼き鮭と生野菜と漬けもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/930b0bc0e4f630c1a096e1d81dddae7c.jpg)
これで390円とは大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d3/025798c6e342a096418416756afc5fc0.jpg)
勢いをつけたところで,武闘派撫子の会のお手伝いに。昼食はやっぱりつるやだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/23/69f25c36a5cc6fbc671d37b0a844929f.jpg)
今回は焼き鯖メインの幕の内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/80/48f70000e3edaa4c6b9947c1c3404953.jpg)
おかず達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e8/a22a88792ce18173542a9c3dbc25c1f7.jpg)
焼き鯖ウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3a/a0c680639961a367181dc0dd37c83939.jpg)
煮物も豊富。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/32/4e26e2f16d986ce312dc4d4a9ea85342.jpg)
ご飯も美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dd/ab0d79979287619d7336c635965db662.jpg)
値段は武闘派軍団注文時とほぼ同じ。同じサイズのお茶がつき600円。
そして8月は東北に行かなきゃ・・・。
つるや弓削店の朝食は朝7:00より。県北にはつるやがあるので嬉しい。和定食390円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/45df76784ac652393e9f3b3bb5fe57dd.jpg)
ご飯の量には特に注文をつけなかったが,立派な大盛りのレベル。注文者の風貌で量を調節しているもよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e0/76e1b76d75af92eabc012658e4dbaa43.jpg)
味噌汁は具だくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fe/72cea5f3c3b8e5b29eecd3893f60f5c6.jpg)
生卵。そういやかめっちも同じ久米南町にあるな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5d/5f8407e241636c71a13b7cc08ac0e030.jpg)
味付け海苔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e4/1dbb01663f35b13f9582339dd1bebb98.jpg)
焼き鮭と生野菜と漬けもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/930b0bc0e4f630c1a096e1d81dddae7c.jpg)
これで390円とは大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d3/025798c6e342a096418416756afc5fc0.jpg)
勢いをつけたところで,武闘派撫子の会のお手伝いに。昼食はやっぱりつるやだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/23/69f25c36a5cc6fbc671d37b0a844929f.jpg)
今回は焼き鯖メインの幕の内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/80/48f70000e3edaa4c6b9947c1c3404953.jpg)
おかず達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e8/a22a88792ce18173542a9c3dbc25c1f7.jpg)
焼き鯖ウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3a/a0c680639961a367181dc0dd37c83939.jpg)
煮物も豊富。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/32/4e26e2f16d986ce312dc4d4a9ea85342.jpg)
ご飯も美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dd/ab0d79979287619d7336c635965db662.jpg)
値段は武闘派軍団注文時とほぼ同じ。同じサイズのお茶がつき600円。
そして8月は東北に行かなきゃ・・・。