![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a1/f9b361069fc1e78afc0b950d090f81e3.jpg)
高校時代には絶対いっちゃだめだった大人の空間喫茶店はこんな感じだったか? ちなみに喫煙OK。テーブルにはマッチあるし。まあ昭和は当たり前。
水槽には金魚。何でも10年以上たつと鯉くらいでかくなるらしい。
はいモーニングきました。
少し時間がかかったのはサンドイッチの玉子を焼いていたため。サンドイッチには玉子サラダペーストを使うのが多数派ですが,この卵焼き入りも素敵。
ウマシ。
ハマシ。
サラダ。
アイスコーヒーがホットコーヒーより高いのは昭和の常識。でもウマシだ。
美味しかったです。
お会計はしめて850円。お高めだが場所を考えると妥当かな。
喫茶in(パーラーイン)は高島屋の裏通りを南下すればすぐ行けます。駅からすぐ行けるし,もう稼働していないテーブル型のビデオゲーム機もありました。久しぶりにジャンピューターをやりたくなりました。
昨日11444歩! 今日から定時出勤。それだけで幸せだ。