![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/80/efbce04acc1f5cfeda7bf8aec89947ec.jpg)
スープも濃厚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4f/b28c37c9ba7236bc1ad25fac17db614a.jpg)
クルトン入れ放題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b4/b4c9a8c1a1c949b6a35896225b212472.jpg)
そして大人の夢が詰まったプレート。凄くね!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/46/923aa8403aeaac895de99f250a11ea25.jpg)
チキンのグラタン風に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/02/7534df1656d730d4b3b65eff8e623ce1.jpg)
オムライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ab/cf200503484a2ed15b765c48db2a3ada.jpg)
もとえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d3/33f8ebeade62c8d3e1afce3106d6049d.jpg)
オムえび飯。本家のより好きかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/1cb181dcce26313303e32322dda734a2.jpg)
海老フライ。ウマシ。尾っぽの処理の仕方がいんでいらの系譜だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/6aa2772b63767a990355334f60ef79dd.jpg)
サーロインステーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ca/3e01efbd8105c86d1a68cbbf6509cabc.jpg)
ドリンク&デザート。アイスコーヒーウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0a/e76f29fc66b027ea33cf3f9429af08b4.jpg)
デザートもウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b7/237b41d3e182ca06ee20267622e7a8d1.jpg)
結局野菜もガッツリついて大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/67/2de7e5d434b109fb4a7ee80e192f472b.jpg)
お値段は2人で4356円とチト高めですが,今はpaypayでクーポンを取得しておけば25%ポイントが付くのでポイントが1000円超えちゃってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/519f35ca749c280cea4ed496470543ab.jpg)
まあとにかく満足しました。
洋食カフェもみじ堂は岡山市南区箕島にあります。バイパスでない方の児島線を妹尾から南下してればすぐにあります。混雑だけは仕方ない。今回は5回目にして初の待ち時間ゼロ。やはりランチタイムを過ぎた15時過ぎくらいが狙い目かな。それでもデザート目当ての客も多かったけど。パンケーキが材料切れとかでこの日のこの時間はできなかったようです。凄い人気ですね。半分はペット共生スペースがあるので,ペット好きには堪りませんが,扉を隔ててなお,動物アレルギーがある妻は多少反応していました。
昨日12247歩! やっと金曜日。今日は半日,休日出勤の振休なので仕事も半分・・・のはずだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4f/b28c37c9ba7236bc1ad25fac17db614a.jpg)
クルトン入れ放題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b4/b4c9a8c1a1c949b6a35896225b212472.jpg)
そして大人の夢が詰まったプレート。凄くね!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/46/923aa8403aeaac895de99f250a11ea25.jpg)
チキンのグラタン風に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/02/7534df1656d730d4b3b65eff8e623ce1.jpg)
オムライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ab/cf200503484a2ed15b765c48db2a3ada.jpg)
もとえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d3/33f8ebeade62c8d3e1afce3106d6049d.jpg)
オムえび飯。本家のより好きかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/1cb181dcce26313303e32322dda734a2.jpg)
海老フライ。ウマシ。尾っぽの処理の仕方がいんでいらの系譜だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/6aa2772b63767a990355334f60ef79dd.jpg)
サーロインステーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ca/3e01efbd8105c86d1a68cbbf6509cabc.jpg)
ドリンク&デザート。アイスコーヒーウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0a/e76f29fc66b027ea33cf3f9429af08b4.jpg)
デザートもウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b7/237b41d3e182ca06ee20267622e7a8d1.jpg)
結局野菜もガッツリついて大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/67/2de7e5d434b109fb4a7ee80e192f472b.jpg)
お値段は2人で4356円とチト高めですが,今はpaypayでクーポンを取得しておけば25%ポイントが付くのでポイントが1000円超えちゃってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/519f35ca749c280cea4ed496470543ab.jpg)
まあとにかく満足しました。
洋食カフェもみじ堂は岡山市南区箕島にあります。バイパスでない方の児島線を妹尾から南下してればすぐにあります。混雑だけは仕方ない。今回は5回目にして初の待ち時間ゼロ。やはりランチタイムを過ぎた15時過ぎくらいが狙い目かな。それでもデザート目当ての客も多かったけど。パンケーキが材料切れとかでこの日のこの時間はできなかったようです。凄い人気ですね。半分はペット共生スペースがあるので,ペット好きには堪りませんが,扉を隔ててなお,動物アレルギーがある妻は多少反応していました。
昨日12247歩! やっと金曜日。今日は半日,休日出勤の振休なので仕事も半分・・・のはずだが。