
鍋・鉄板焼き等の鶏肉料理で満腹になったところでデザートにいきます。さすがに某店のドルチェバイキングほど豪勢ではありませんが,こちらは何しろ安い。950円の料金でこれだけのデザートがついてくるのも感動ものですね。では詳しく見ていきましょう。
まずはドリンクバー。まあ値段相応ですけど,私は桃のジュースが一番好きです。

手作り?ケーキ。これはウマシだわ。

プチシュー。

大学芋。案外これは貴重です。ウマシ。

ヨーグルトやら自家製プリンやらライチやら。

これらを皿にとるとこんな感じ。

目一杯鶏肉料理を楽しんだ後なので十分すぎるデザートです。
ランチバイキング1000円未満の部ではbutaroの好みとすれば上位にランクされるとり福でした。女性のグループにも人気みたいです。
夜は骨付き鶏や焼き鳥が楽しめる,居酒屋になります。
晩ご飯の記事はこちら
まずはドリンクバー。まあ値段相応ですけど,私は桃のジュースが一番好きです。

手作り?ケーキ。これはウマシだわ。

プチシュー。

大学芋。案外これは貴重です。ウマシ。

ヨーグルトやら自家製プリンやらライチやら。

これらを皿にとるとこんな感じ。

目一杯鶏肉料理を楽しんだ後なので十分すぎるデザートです。
ランチバイキング1000円未満の部ではbutaroの好みとすれば上位にランクされるとり福でした。女性のグループにも人気みたいです。
夜は骨付き鶏や焼き鳥が楽しめる,居酒屋になります。
晩ご飯の記事はこちら