![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c2/75eb848eed77f60443a22b2aa022f040.jpg)
藤田に行ったらここ寄らんと。嬉しいサプライズもあり。
まずは50円プリン。名物である。かつては並ばないとGETできなかったが,今回は運良くGET!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/09/e45362256963eaf55e9abfea47166028.jpg)
これも名物?ミルクレープの切れ端。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e4/23bc6d5d903e93d462fc7e9c0c0a2149.jpg)
ウマシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c0/e8e66b879232d9aa566ff7cc3930df31.jpg)
これで50円相当だからお得だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/af/c767ff8dd5922b31fe53bab1f3105841.jpg)
ロールケーキの切れ端150円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/95351582c1ec0f39cfba8f5e2dbfbd46.jpg)
これも安いな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/df/c52ff66dfa16f29b7cbc639965422804.jpg)
1人前40円ってとこか。しかもウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/23/d64497bfeb1f89cae802f179d67c4cad.jpg)
ここまでで450円。安いな。
レジを済ませようとするさなか,岡山県人が渇望するミニストップのソフトクリームを店内で売ってるだと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/10/3b46e3cea205de933be355c3b6ccc3de.jpg)
1個GET。美味しかった。ミニストップは岡山はおろか中国地方に店舗が無いコンビニですが,ここのソフトクリームやそれを使ったパフェは絶品なので,東京とか出張の時は買いますね。てか岡山にできてください。香川には結構店舗あるのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6a/afabbea191ae337be16c8fba87013cdd.jpg)
いやあやはりドンレミーのアウトレットはイイ。お店の専用保冷バッグも持っているので、レジ袋有料化も何のその。
そして店内で恒例の北の撫子に合う。北の撫子も滅多には藤田に来ないので,必ず寄って帰るみたいですね。まあ,うちの撫子男???にも会ったが。
ドンレミーアウトレットは岡山市南区藤田の国道30号線沿いにあります。賞味期限ぎりぎりのスイーツや切れ端スイーツが市価の半額くらいの値段でGETできるのでいつも大賑わいです。拙ブログで「ドンレミー」で検索すれば40個くらいの記事がありますので興味がある方は参考にしていただければ。
昨日7725歩! また今日から忙しくなる悪寒。
まずは50円プリン。名物である。かつては並ばないとGETできなかったが,今回は運良くGET!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/09/e45362256963eaf55e9abfea47166028.jpg)
これも名物?ミルクレープの切れ端。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e4/23bc6d5d903e93d462fc7e9c0c0a2149.jpg)
ウマシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c0/e8e66b879232d9aa566ff7cc3930df31.jpg)
これで50円相当だからお得だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/af/c767ff8dd5922b31fe53bab1f3105841.jpg)
ロールケーキの切れ端150円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/95351582c1ec0f39cfba8f5e2dbfbd46.jpg)
これも安いな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/df/c52ff66dfa16f29b7cbc639965422804.jpg)
1人前40円ってとこか。しかもウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/23/d64497bfeb1f89cae802f179d67c4cad.jpg)
ここまでで450円。安いな。
レジを済ませようとするさなか,岡山県人が渇望するミニストップのソフトクリームを店内で売ってるだと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/10/3b46e3cea205de933be355c3b6ccc3de.jpg)
1個GET。美味しかった。ミニストップは岡山はおろか中国地方に店舗が無いコンビニですが,ここのソフトクリームやそれを使ったパフェは絶品なので,東京とか出張の時は買いますね。てか岡山にできてください。香川には結構店舗あるのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6a/afabbea191ae337be16c8fba87013cdd.jpg)
いやあやはりドンレミーのアウトレットはイイ。お店の専用保冷バッグも持っているので、レジ袋有料化も何のその。
そして店内で恒例の北の撫子に合う。北の撫子も滅多には藤田に来ないので,必ず寄って帰るみたいですね。まあ,うちの撫子男???にも会ったが。
ドンレミーアウトレットは岡山市南区藤田の国道30号線沿いにあります。賞味期限ぎりぎりのスイーツや切れ端スイーツが市価の半額くらいの値段でGETできるのでいつも大賑わいです。拙ブログで「ドンレミー」で検索すれば40個くらいの記事がありますので興味がある方は参考にしていただければ。
昨日7725歩! また今日から忙しくなる悪寒。