butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

久々のキャナリ・ロウ,やはりイイ。今回は詳しい画像でどうぞ(前編)

2011-08-04 00:00:00 | ディナーバイキング
約6週間ぶりにキャナリ・ロウに行って参りました。さすがにいつも期待を裏切らない素晴らしさです。今回は料理の写真をいつもの倍使用して詳しく紹介していきたいと思います。では,じっくりお楽しみ下さい。
まずは前菜バイキングを詳しく紹介していきましょう。
夏なのか生野菜部分はやや寂しい。

でもこれも野菜だな。

しかーし温野菜はたっぷりあります。豆の煮込み。

椎茸など。

パプリカなど。

名物鴨の薫製? ウマシ。

魚介類を炒めた物。

魚介類のマリネ。

殻付き海老の唐揚げ?

肉団子?

ピラフ。

料理皿盛り1。冷製スープもウマシ。

料理皿盛り2。

料理皿盛り3。

いつもたのむ茄子とベーコンのトマトソースパスタ。いつ食べても期待を裏切らない味です。厚切りベーコンがこれまたウマシ。

粉チーズは,しっかりかけてもらう方が私は好き。

もう一品は安さ優先で明太子パスタ。あっさりしています。先ほどのパスタと200円の価格差ですが,やはり値段の差は味の差ですね。

そんなわけで料理は余すことなく紹介していきましたが,やはりここのディナーの楽しみはドルチェバイキングですから,そこも次の記事で詳しく紹介していきます。
ちなみに価格はイーノのクーポンを使用して,これらの料理にドルチェバイキング・ドリンクバーがついて2人で3800円弱です。内容から考えると大満足の価格ですね。一食抜くくらい空腹で行って,月に一度は楽しみたいですね。
キャナリ・ロウ倉敷店は倉敷市中庄,いわ栄や来来亭の通りにあります。新幹線測道から小町トンネルまで抜ける道が開通したので,そこを使うと早いかも。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飲み会にも使える旬彩創作バ... | トップ | 久々のキャナリ・ロウ,やは... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まーぁあ)
2011-08-04 18:18:51
キャナリーロゥ倉敷のディナーには、つい二週間前位に行きました~。
マンゴータルト、ブルーベリータルトとか、タルト好きにはたなまらいですね。
前菜バイキングのみを注文して、そうとう食べ飲みしましたよっ
返信する
>まーぁあさん (butataro(管理人))
2011-08-04 20:31:09
相変わらずの健啖家のご様子で何よりで御座います。フルーツタルトは美味しいですよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ディナーバイキング」カテゴリの最新記事