![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/82/21295f1d9a5fd5049409b0701f4b17ad.jpg)
キャナリ・ロウの後編はドルチェバイキングです。今回はドルチェバイキングの陳列ケースまで肉薄して詳しく紹介していきます。
グレープフルーツゼリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c9/4445770cbb6f9348e694e83edd57d68a.jpg)
シフォンケーキ。ウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e7/536f72865d13992aff4aadb6dbbaeebb.jpg)
マンゴータルトなど。ウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3c/71b049ab8fc77a02cebd1808123228b4.jpg)
マンゴーゼリー。奥はモンブラン系,これ好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/13/b28f64eb605295bdde5296d0398a4b4c.jpg)
ロールケーキ系。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/55/7147a4044e529cc2cc5ca309e20eefe3.jpg)
パンナコッタ。好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8e/afd5292cf9b8671666ba8a8c7a06f07c.jpg)
ベリーのムース?甘酸っぱさが素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2b/28a8234c8aa78e9da53c69e31e441fb6.jpg)
ぶどうのゼリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d8/3e30d6972fdea18b4e9802cf2f2c458c.jpg)
メロン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/68/afbfe5ec9aa0e3557c9243dc72121e72.jpg)
なんだろう? 味は杏仁豆腐のようだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6e/838a0190431217d5071d8a18abf5a811.jpg)
ジェラート。チョコ・苺・バニラ。一番乗りだ。ウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/e9c488d7b7f4548218fbb99cdeb1c063.jpg)
皿盛り1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b7/fa69d308ceabda62b2e5ce791fb5d971.jpg)
皿盛り2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/63/d828a659fd4a40df0278e154ede6f219.jpg)
ドリンクバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ac/45e0d91da3231e57923a7e1e795f03de.jpg)
いやあ満足しましたね。このドルチェバイキングがつくなら一人頭2000円ほどのディナー価格も安く感じられますね。また是非行きたいと思っています。
ただ空腹時でないとデザートまでたどり着けませんのでくれぐれも空腹必須の店だと思います。店内は80%以上女性客です。やはりドルチェバイキングの威力は凄い。
ランチ時はイーノのクーポン使用でこのデザートの中から3品選べますが,3品なんか私には選べません。全部食べます(笑)。あれダイエット中では???
キャナリ・ロウ倉敷店は倉敷市中庄,いわ栄や来来亭の通りにあります。新幹線測道から小町トンネルまで抜ける道が開通したので,そこを使うと早いかも。
グレープフルーツゼリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c9/4445770cbb6f9348e694e83edd57d68a.jpg)
シフォンケーキ。ウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e7/536f72865d13992aff4aadb6dbbaeebb.jpg)
マンゴータルトなど。ウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3c/71b049ab8fc77a02cebd1808123228b4.jpg)
マンゴーゼリー。奥はモンブラン系,これ好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/13/b28f64eb605295bdde5296d0398a4b4c.jpg)
ロールケーキ系。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/55/7147a4044e529cc2cc5ca309e20eefe3.jpg)
パンナコッタ。好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8e/afd5292cf9b8671666ba8a8c7a06f07c.jpg)
ベリーのムース?甘酸っぱさが素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2b/28a8234c8aa78e9da53c69e31e441fb6.jpg)
ぶどうのゼリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d8/3e30d6972fdea18b4e9802cf2f2c458c.jpg)
メロン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/68/afbfe5ec9aa0e3557c9243dc72121e72.jpg)
なんだろう? 味は杏仁豆腐のようだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6e/838a0190431217d5071d8a18abf5a811.jpg)
ジェラート。チョコ・苺・バニラ。一番乗りだ。ウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/e9c488d7b7f4548218fbb99cdeb1c063.jpg)
皿盛り1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b7/fa69d308ceabda62b2e5ce791fb5d971.jpg)
皿盛り2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/63/d828a659fd4a40df0278e154ede6f219.jpg)
ドリンクバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ac/45e0d91da3231e57923a7e1e795f03de.jpg)
いやあ満足しましたね。このドルチェバイキングがつくなら一人頭2000円ほどのディナー価格も安く感じられますね。また是非行きたいと思っています。
ただ空腹時でないとデザートまでたどり着けませんのでくれぐれも空腹必須の店だと思います。店内は80%以上女性客です。やはりドルチェバイキングの威力は凄い。
ランチ時はイーノのクーポン使用でこのデザートの中から3品選べますが,3品なんか私には選べません。全部食べます(笑)。あれダイエット中では???
キャナリ・ロウ倉敷店は倉敷市中庄,いわ栄や来来亭の通りにあります。新幹線測道から小町トンネルまで抜ける道が開通したので,そこを使うと早いかも。