
半額お返しセールにのっかって千房でお好み焼きを食べてきました。ナンダカンダで10ヶ月ぶりでしたが,お好み焼きもウマシでビールも美味しかったです。ではとん平焼きなど小技も含めて紹介していきます。
とりあえず生・枝豆。

とん平焼きはビールに合う。

マヨネーズ増量(笑)。

千房サラダ。好きです。

モダン焼き(大)・ミックス焼き。

薬味増量中。

なかなかウマシ。

ビールも弾むうまさ。

最後まで

美味しくいただきました。

しめて4300円で2000円分の金券返し。昔なら2100円分は返っていたはずだがハテ?
まあ次回はこの2000円券を握りしめて楽しんできたいと思っています。
千房は各所にありますが私がよく行くのは岡山大安寺店,西署の前・ガストの横です。
とりあえず生・枝豆。

とん平焼きはビールに合う。

マヨネーズ増量(笑)。

千房サラダ。好きです。

モダン焼き(大)・ミックス焼き。

薬味増量中。

なかなかウマシ。

ビールも弾むうまさ。

最後まで

美味しくいただきました。

しめて4300円で2000円分の金券返し。昔なら2100円分は返っていたはずだがハテ?
まあ次回はこの2000円券を握りしめて楽しんできたいと思っています。
千房は各所にありますが私がよく行くのは岡山大安寺店,西署の前・ガストの横です。
岡山の千房にも行って見たいです!
ドレミの街にあったぼてじゅうやレストラン類はまだあるんでしょうか?!懐かしい場所です。
ぼてじゅうはイオン岡山に移りました。
イオン岡山の影響もありますが,ドレミのレストラン街も随分様変わりしました。
探検隊といいます。
よろしくお願いします。
かつて「Unknown」の書き込みにあまりいい思い出がないもので(笑)。
こちらこそよろしくお願いします。