![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b9/1e2cd93fc98b5eaf385873e61992c506.jpg)
久々に,なか卯に行ってみました。しばらく行かないうちに会計も前払いから後払いに変更。そして何より,ごいんきょさん推薦の和風牛丼350円があるじゃないですか。今回は早速それを試してみました。和風牛丼+ミニ冷やしそばのセットで490円。これを+100円で大盛りにしてなおかつ+60円でこだわり生卵をつけました。これで650円はなかなかイイと思います。和風牛丼の白滝はいらないだろうと思っていましたが,これがなかなかどうして合いますね。生卵も黄身が濃く牛丼に良い塩梅でからみます。そして冷やしそばも+100円にしてはなかなかの味で良かったのですが,1つだけ,コレはいらないだろうというものがありました。それは椎茸。これが和風牛丼にやたらと入ってますが,私自身はすき焼きと椎茸もあまり相性がいいとは思っていません。舞茸やシメジがベストでしょう。そう考えたらここは椎茸やめて,替わりに葱か玉ねぎか焼き豆腐あたりを追加してほしいですね。そうすれば私好みとしては完璧なんだがなぁ。まあたまにしか行かない人の戯れ言でした(笑)。
今回の場所は岡山市内の中山道店です。宮脇書店岡山本店と同じ通りです。24時間営業なので,朝食もまた試したいですね。
今回の場所は岡山市内の中山道店です。宮脇書店岡山本店と同じ通りです。24時間営業なので,朝食もまた試したいですね。
個人的にはもう少し濃い目の味付けでもいいかなとも思いましたけど
あと白瀧も椎茸も欲しいし 確かに焼き豆腐も欲しいと思う次第でございます
なか卯の「玉子」おいしいですよね☆
具も私的には十分でした…(お食事券でほぼタダで食べたし~♪)
こんにちは☆
なか卯に行った事なぃのですが
松屋やすき家、吉野家と違って岡山では見かけないから何となく入りずらいのですが、今回のブログで行ってみたくなりました(笑)
なにより安いですし♪
あ、別の話ですが
ランチで旬彩 菜の花って行ったことありますか?(あったらスイマセン)
昨日いってきましたがオススメですょ☆
ご飯のおかわり自由でメインの酢豚は甘めでサブメインの春巻きはサクサクカリカリでしたよ~♪
「旬彩 菜の花」ググったらとても美味しそうですね。是非機会があれば行ってみたいです。情報をありがとうございました。