今月オープンしたばかりの「麺屋 哲」に行ってきました。スープは鶏ガラこってり系で,大ざっぱに分ければ,天神そば・ラーメン道場のタイプでしょうか? 鶏ガラスープの特徴として,一口目にややアンモニア臭がします。これは上記二店にも同じ傾向があり,鶏ガラのクセなんでしょうね。食べてるうちに,においは全然気にならなくなります。味も値段も合格点ですね。ただしラーメンというのは味の好みに個人差がありますのであしからず。さらに,大盛りではなく替え玉なところもポイントが高いし,サイドメニューが少ないのもラーメン専門店の気概が感じられ好感が持てます。店内は綺麗で広いです。
場所は中仙道の西小学校とかシャトレーゼとかある筋の,岡山西バイパス寄りです。昔100均ショップがあった跡地です。
場所は中仙道の西小学校とかシャトレーゼとかある筋の,岡山西バイパス寄りです。昔100均ショップがあった跡地です。
私、少し苦手です。あの独特のにおい。
男の人は、ラーメン好きですね~。
何ででしょうね。
私は、お米食べないと、何だか食べた気がしません☆
チャーシューごはんも気に成ったのですが、今度試してみてくださいね~♪
数々の飲食店が入ってはつぶれる魔の立地ですが、頑張って欲しいものです。場所はサンフラワーの少し北、アストロパークの交差点を北に行ったところです。
ご無沙汰してすいません←誰に言ってるの(笑)?