
お盆期間中は食生活が不規則になることが多いです。そんな日は午後3時とか4時から酒が飲みたくなる(アル中か?)日もあるわけで,居酒屋とかは大概午後5時オープンですからそんなとき有り難いのがファミレス系。中でもイタリアンをつまみに格安でハウスワインが楽しめるサイゼリヤは嬉しいです。では紹介して行きます。
どうでもいいころですが,サイゼリヤのドリンクバーのグラス変わりましたね。右が従来のタイプ・左が新しいタイプ。

白ワインデカンタ(500ml)370円。グラス一杯約90円。しかも生ビール2杯分は酔える。経済的だ。

定番の海老のサラダ。ウマシ。

辛みチキン6P。これが酒に合う。揚げてないから結構ヘルシー。

ほうれん草のソテー。

豆の温サラダ。

キャベツのペペロンチーノ。ウマシ。

焼きカレードリア。辛いのでワインに合う。

ちなみに私は食事の時は赤ワインはほとんど飲みません。赤ワインのコクは食事の邪魔になるので,むしろ食後の方がいいかなとも思います。したがって食事の時は白ワインかスパークリングの辛口を合わせたいです。まあ酒は好みなんで組み合わせ自由ですが,個人的には和食には日本酒・焼肉にはビール・焼きそばには焼酎がいいですね。
サイゼリヤはいろんなところにありますが,私がよく利用するのが野田店です。旧2号線下り線を岡山から倉敷に向かって走っていれば自然と左手に看板が見えるはず。
どうでもいいころですが,サイゼリヤのドリンクバーのグラス変わりましたね。右が従来のタイプ・左が新しいタイプ。

白ワインデカンタ(500ml)370円。グラス一杯約90円。しかも生ビール2杯分は酔える。経済的だ。

定番の海老のサラダ。ウマシ。

辛みチキン6P。これが酒に合う。揚げてないから結構ヘルシー。

ほうれん草のソテー。

豆の温サラダ。

キャベツのペペロンチーノ。ウマシ。

焼きカレードリア。辛いのでワインに合う。

ちなみに私は食事の時は赤ワインはほとんど飲みません。赤ワインのコクは食事の邪魔になるので,むしろ食後の方がいいかなとも思います。したがって食事の時は白ワインかスパークリングの辛口を合わせたいです。まあ酒は好みなんで組み合わせ自由ですが,個人的には和食には日本酒・焼肉にはビール・焼きそばには焼酎がいいですね。
サイゼリヤはいろんなところにありますが,私がよく利用するのが野田店です。旧2号線下り線を岡山から倉敷に向かって走っていれば自然と左手に看板が見えるはず。