焼肉正福で宴会でした。といっても今回は武闘派軍団ではなく,職場のきわめて普通な人たちの宴会でした。でも酒の量はともかく焼肉を食べる量は結構凄かったなと思いました。では塩物からデザートまで焼肉正福の宴会(ノーマルバージョンw)をたっぷりと紹介して行きます。
焼き野菜。
前菜?の塩タン・塩豚トロ。
同じく前菜のキムチ盛り合わせ。
とりあえず生大からの鉄腕伝説稲尾和久(芋焼酎)。ジンジャエールとか武闘派軍団になじみのないドリンクも多く注文されました。
メインの肉。カルビ・ロース・上ミノ・イカ・上ホルモンだと思う。
ここからが予算の許す限りの自由注文タイム。まずはいつものチャンジャ手巻きセット(ご飯小・韓国海苔・チャンジャ)。
初めての方に巻いてもらいました。ご飯少なめ・チャンジャ多めがポイントです。マジでウマシ。お試しあれ。
ホルモンうどん。
ツラミ。いい色だ。ウマシ。
ウインナ。
上カルビ。
上カルビおかわり。一般人wもよく食べますね。武闘派軍団顔負けです。
隠れ名物のラーメン。あっさりしてウマシ。
クッパもウマシ。
〆のアイス。私は抹茶をチョイス。武闘派軍団では滅多に頼まないですね。
ちなみにこの画像の料理が私の居たテーブル(男性3名・女1名)で平らげた量です。推定で肉16人前+諸々ですかね。ここの肉は一人前150gはあります(塩タンは除く)から一人600gは肉食べてますね。いやあ久しぶりに肉を満喫しました。今回は参加者15名(男性8名・女性7名)で一人あたり4400円くらいでしたか。やはり武闘派軍団との会計の差は酒の量ですな。武闘派軍団は一人で生大7杯とか飲む人いるし(笑)。
焼肉正福は岡山駅西口の真ん前にあります。二階に大広間・中広間がありますので今回のような宴会ユース(10~30名)にもどうぞ。
焼き野菜。
前菜?の塩タン・塩豚トロ。
同じく前菜のキムチ盛り合わせ。
とりあえず生大からの鉄腕伝説稲尾和久(芋焼酎)。ジンジャエールとか武闘派軍団になじみのないドリンクも多く注文されました。
メインの肉。カルビ・ロース・上ミノ・イカ・上ホルモンだと思う。
ここからが予算の許す限りの自由注文タイム。まずはいつものチャンジャ手巻きセット(ご飯小・韓国海苔・チャンジャ)。
初めての方に巻いてもらいました。ご飯少なめ・チャンジャ多めがポイントです。マジでウマシ。お試しあれ。
ホルモンうどん。
ツラミ。いい色だ。ウマシ。
ウインナ。
上カルビ。
上カルビおかわり。一般人wもよく食べますね。武闘派軍団顔負けです。
隠れ名物のラーメン。あっさりしてウマシ。
クッパもウマシ。
〆のアイス。私は抹茶をチョイス。武闘派軍団では滅多に頼まないですね。
ちなみにこの画像の料理が私の居たテーブル(男性3名・女1名)で平らげた量です。推定で肉16人前+諸々ですかね。ここの肉は一人前150gはあります(塩タンは除く)から一人600gは肉食べてますね。いやあ久しぶりに肉を満喫しました。今回は参加者15名(男性8名・女性7名)で一人あたり4400円くらいでしたか。やはり武闘派軍団との会計の差は酒の量ですな。武闘派軍団は一人で生大7杯とか飲む人いるし(笑)。
焼肉正福は岡山駅西口の真ん前にあります。二階に大広間・中広間がありますので今回のような宴会ユース(10~30名)にもどうぞ。