![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a0/5029e16fa836ff58cedeb7ce034b620b.jpg)
この4月から導入されたマクドナルドのボリューミーな朝食ビッグブレックファストのドリンクMセット499円を初めて注文してみました。立派な量でしたが岡山駅界隈ではもはや最安とは言いがたい価格です。まあ何はともあれ紹介して行きます。
499円払うとこんな感じで割とすぐ出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c9/77c34c3922395b71f721210b6212b249.jpg)
提供に時間がかかるという噂でしたがおそらくもう200円高いパンケーキのセットが時間かかるんでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c1/6a778ebb4bedaa0269eefd127b3c5ce6.jpg)
ハッシュドポテトとジャム・塩など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c2/2fe5266f0691e0cab1498ee5c651174a.jpg)
さあいよいよ中身を拝見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a7/5ebd9b6fdfbb27a65f444df2e2ad859f.jpg)
中身はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b0/7c9035df8a3001b24b17ccce0b41619d.jpg)
まあソーセージエッグマフィンの分解版といえなくもない。牛丼に対する牛皿定食みたいな感じか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8b/6d5b4ac063ae511800a6ad423616f1ad.jpg)
マフィンにジャムをぬり。スクランブルエッグ風wに塩胡椒をかける。でもスクランブルエッグ風wは今までのマクドナルドにない食感でなかなかいける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c9/1b920f3603d5c44b0c227877d02ff844.jpg)
ドリンクもMサイズでたっぷり。アイスコーヒーは氷半分で注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/be/283f92f1fbc08bf20e58b91b30a1ac19.jpg)
まあこんなコンセプトだそうです。ナイフとフォークで食べるのは新鮮でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e8/570443b4a4f2ddb2443c6fd50a4d31a4.jpg)
まあワンコインとすれば合格点ですが,価格的にはすき家を越え,VIDE FRANCEも越え,やよい軒と並んじゃったので,どれを選ぶかは迷うところですね。
今回もかなり満腹になりましたが,これに+200円でパンケーキを付けると凄い量になっちゃいますね。少なくともその日の仕事にはなりそうもないので休日向きになりますかね。もしくは二人でシェアとか(あ!ドリンクが困る)。
499円払うとこんな感じで割とすぐ出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c9/77c34c3922395b71f721210b6212b249.jpg)
提供に時間がかかるという噂でしたがおそらくもう200円高いパンケーキのセットが時間かかるんでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c1/6a778ebb4bedaa0269eefd127b3c5ce6.jpg)
ハッシュドポテトとジャム・塩など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c2/2fe5266f0691e0cab1498ee5c651174a.jpg)
さあいよいよ中身を拝見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a7/5ebd9b6fdfbb27a65f444df2e2ad859f.jpg)
中身はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b0/7c9035df8a3001b24b17ccce0b41619d.jpg)
まあソーセージエッグマフィンの分解版といえなくもない。牛丼に対する牛皿定食みたいな感じか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8b/6d5b4ac063ae511800a6ad423616f1ad.jpg)
マフィンにジャムをぬり。スクランブルエッグ風wに塩胡椒をかける。でもスクランブルエッグ風wは今までのマクドナルドにない食感でなかなかいける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c9/1b920f3603d5c44b0c227877d02ff844.jpg)
ドリンクもMサイズでたっぷり。アイスコーヒーは氷半分で注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/be/283f92f1fbc08bf20e58b91b30a1ac19.jpg)
まあこんなコンセプトだそうです。ナイフとフォークで食べるのは新鮮でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e8/570443b4a4f2ddb2443c6fd50a4d31a4.jpg)
まあワンコインとすれば合格点ですが,価格的にはすき家を越え,VIDE FRANCEも越え,やよい軒と並んじゃったので,どれを選ぶかは迷うところですね。
今回もかなり満腹になりましたが,これに+200円でパンケーキを付けると凄い量になっちゃいますね。少なくともその日の仕事にはなりそうもないので休日向きになりますかね。もしくは二人でシェアとか(あ!ドリンクが困る)。