goo blog サービス終了のお知らせ 

butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

久しぶりのホカ弁,悪くないね

2010-09-18 00:00:00 | 弁当・テイクアウト
先日,久々にほっかほっか亭のお弁当を買いましたが,当然の事ながらスーパーの弁当と違い,出来たて熱々で,値段もワンコイン以内と,こいつもなかなか悪くないですね。しかも昔は無かったであろうメニューも増えなかなか選ぶのが楽しいです。TOPの写真は焼きそばとローストレッグの弁当390円+クーポンで0円のコロッケです。コロッケを除けば,何と600kcal以内というヘルシーランチでもあります。ホカ弁でローストレッグというのもなかなかオツなものですね。流石に肉はやや硬かったですけど。そして案外焼きそばもいけてます。コロッケもこんなものですね。
そして別の日は今が旬の松茸ご飯490円です。流石に松茸はしょぼいですが,香りは十分楽しめました。舞茸やさつまいもの天ぷらやなんかもついてきて秋めいて良いですね。

そんなわけで,ホカ弁をかなり見直したbutataroでした。まあスーパーの297円弁当も安さが魅力なんですが,それはまた今度の機会ということで。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茶房和三盆のロールケーキも... | トップ | 貧乏人の味方,吉牛の牛鍋丼 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごいんきょ)
2010-09-19 00:51:48
ほっともっととケンカ別れしてから ほっかほっか亭かなりやる気になってますよね

300円台のメニューも増えて嬉しいんやけど 個人的には唐揚げ弁当とチキン南蛮弁当が値段据え置きで400円台なのがいただけないかなと

マクドナルドと同じぐらいほか亭も語れる男のちょっとしたぼやきでした
返信する
>ごいんきょさん (butataro(管理人))
2010-09-19 19:31:10
お互いがライバルになって競争しているのは我々消費者にとっては有り難いですね。やっぱ唐揚げ系はコストが削れないのでしょうね。鮭弁も昔よりは高くなりましたが,のり弁の価格は結構頑張ってますよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

弁当・テイクアウト」カテゴリの最新記事