
butataroが幹事団の一人だったことも有り,今回はbutataroセレクトで店を決めました。今回訪れたnaive(ナイーブ)は駅からも近いし料理もボリウムがありドリンクはソフトドリンクに至るまでこだわりがあり,これで3500円でしたから満足しました。では詳しく紹介してきます。基本的に大皿は5人前です。
まずは季節の前菜盛り合わせ(野菜のマリネ、鴨の燻製、桃太郎トマトのカプレーゼ、アンチョビポテトなど)。前菜は量・質ともに上品でした。

サーモンとホタテのタルタル、イクラ添え・自家製バケットのオリーブオイル添え。これも上品だ。パンにはバルサミコ入りオリーブオイルというあたりがイタリアンですね。

そしてミネラルたっぷり海藻のジャパニーズサラダ。これはボリウムがある。なおかつヘルシー。

2時間飲み放題ドリンクより生ビール・白ワイン。食事に合うのはこのあたり。

鶏の唐揚げ甘辛ソース。ガッツリな量です。

岡山サワラのフリット、ジェノバソース。ガッツリが続きますね。

岡山県産ピーチポークの香ばしいグリル~シャルキティエ風~。これも凄いボリウム。

そしてソフトドリンクにもこだわり有り。写真はウィルキンソンのジンジャエール(辛口)。本当に辛い。ちなみに通は氷なしで飲むみたいです。そりゃあビールも氷入れませんものね(東南アジアはビールのオンザロックがあるみたいですが・・・)。

ここでひらめいたので,フォアローゼスをジンジャエールで割ってもらいました。ウイスキーの方が甘く感じられました(笑)。これは素晴らしいハイボールになりました。

お腹が良くなった頃,ドライカレー登場。どんどん攻めてきますね。

そして〆のデザート盛り。季節のティラミスでしょうか? 美味しかった。

そんなわけであっという間に2時間が過ぎてしまいました。
2時間飲み放題を十分に満喫しました。
naive (ナイーブ)は岡山市北区本町にあります。高島屋の裏の筋を西川まで進み,そこからやや南に行った本町プラザの2階です。
ご参加の皆様,楽しい会になったことを幹事の一人として御礼申し上げます。
また行きましょう。
いつ?
いやこれから!
やはり二次会があるのか!!!
まずは季節の前菜盛り合わせ(野菜のマリネ、鴨の燻製、桃太郎トマトのカプレーゼ、アンチョビポテトなど)。前菜は量・質ともに上品でした。

サーモンとホタテのタルタル、イクラ添え・自家製バケットのオリーブオイル添え。これも上品だ。パンにはバルサミコ入りオリーブオイルというあたりがイタリアンですね。

そしてミネラルたっぷり海藻のジャパニーズサラダ。これはボリウムがある。なおかつヘルシー。

2時間飲み放題ドリンクより生ビール・白ワイン。食事に合うのはこのあたり。

鶏の唐揚げ甘辛ソース。ガッツリな量です。

岡山サワラのフリット、ジェノバソース。ガッツリが続きますね。

岡山県産ピーチポークの香ばしいグリル~シャルキティエ風~。これも凄いボリウム。

そしてソフトドリンクにもこだわり有り。写真はウィルキンソンのジンジャエール(辛口)。本当に辛い。ちなみに通は氷なしで飲むみたいです。そりゃあビールも氷入れませんものね(東南アジアはビールのオンザロックがあるみたいですが・・・)。

ここでひらめいたので,フォアローゼスをジンジャエールで割ってもらいました。ウイスキーの方が甘く感じられました(笑)。これは素晴らしいハイボールになりました。

お腹が良くなった頃,ドライカレー登場。どんどん攻めてきますね。

そして〆のデザート盛り。季節のティラミスでしょうか? 美味しかった。

そんなわけであっという間に2時間が過ぎてしまいました。
2時間飲み放題を十分に満喫しました。
naive (ナイーブ)は岡山市北区本町にあります。高島屋の裏の筋を西川まで進み,そこからやや南に行った本町プラザの2階です。
ご参加の皆様,楽しい会になったことを幹事の一人として御礼申し上げます。
また行きましょう。
いつ?
いやこれから!
やはり二次会があるのか!!!