![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/60/8547eb4dca8d70e0b513c68d6309cad3.jpg)
学生時代の友人には不思議な表現の言葉を使う人がいて,印象に残ってる言葉は「うい,べしーくいにいこうで」というのと「きょうはにくをしばきにいこうぜ」というのがありました。前者は「ご飯を食べに行こう」後者は「焼肉をもりもり食べに行こう」の意味ですが,今回はまつ家に肉をしばきにいきました。
炭火焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/73/164b91a9b55f7bab46857fdaa86e164a.jpg)
厚切り塩タン4人前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/00/a55ffda510888f457d0256c171e2358d.jpg)
焼いてみた。ウマシだ。4人前壮観だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e5/f538e0b43a2bbc32d5d1d235bfd48270.jpg)
キムチ盛りもウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/79/7bd32e3ab5f58fade73f93d6d1c10719.jpg)
ナムル盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/20/3ff01b719bdc3e922fd3822522ae3290.jpg)
カルビ(塩・タレ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/20/abb4f6591f3afe1d76ecc73c0a38cdef.jpg)
ロース(塩・タレ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/97/96ed120c5e592ae6913ae6293d5308f6.jpg)
モツ鍋(モツ抜き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/36/7531c95e544b1902b18ccda4cb022382.jpg)
野菜がうまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/19/e73349655f730658b27b4dd5ff931c46.jpg)
チャンジャ巻き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8b/bc8cc728300878f63a44ec750d5fc906.jpg)
石焼きビビンバ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/22c24f5cb6afdda3ee1a60649a3e78dc.jpg)
ウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/90/3606ba498764b4770461c3b3d7cf1060.jpg)
冷麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/e2de410cb3bd9e8dccd8ecd2f0942db7.jpg)
トマトスライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4c/55a45902cc6837f9b17d5e07092497fe.jpg)
アイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/e5e08e4e7e91e49439204e67948ce7b7.jpg)
ドリンクバーよりリアルゴールド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/18/ef7ebbbac4bd7db1bc759088e32c3a07.jpg)
チョコレートファウンテン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3a/c9f06a8418f5bc7fed9aa54431276e7a.jpg)
若いときよりは肉が食えなくなったが,二人で肉8人前にサイドメニュー色々。まあ54歳のbutataroには適量だ。
一番高いコースが2980円(税抜き)のまつ家は良心的でおすすめだと思います。しかもドリンクバーとデザートバーがホットペッパーのクーポンでサービスになる土日祝のランチタイムが一番お得かと。
まつ家はニシナ中仙道店の隣です。
炭火焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/73/164b91a9b55f7bab46857fdaa86e164a.jpg)
厚切り塩タン4人前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/00/a55ffda510888f457d0256c171e2358d.jpg)
焼いてみた。ウマシだ。4人前壮観だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e5/f538e0b43a2bbc32d5d1d235bfd48270.jpg)
キムチ盛りもウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/79/7bd32e3ab5f58fade73f93d6d1c10719.jpg)
ナムル盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/20/3ff01b719bdc3e922fd3822522ae3290.jpg)
カルビ(塩・タレ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/20/abb4f6591f3afe1d76ecc73c0a38cdef.jpg)
ロース(塩・タレ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/97/96ed120c5e592ae6913ae6293d5308f6.jpg)
モツ鍋(モツ抜き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/36/7531c95e544b1902b18ccda4cb022382.jpg)
野菜がうまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/19/e73349655f730658b27b4dd5ff931c46.jpg)
チャンジャ巻き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8b/bc8cc728300878f63a44ec750d5fc906.jpg)
石焼きビビンバ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/22c24f5cb6afdda3ee1a60649a3e78dc.jpg)
ウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/90/3606ba498764b4770461c3b3d7cf1060.jpg)
冷麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/e2de410cb3bd9e8dccd8ecd2f0942db7.jpg)
トマトスライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4c/55a45902cc6837f9b17d5e07092497fe.jpg)
アイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/e5e08e4e7e91e49439204e67948ce7b7.jpg)
ドリンクバーよりリアルゴールド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/18/ef7ebbbac4bd7db1bc759088e32c3a07.jpg)
チョコレートファウンテン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3a/c9f06a8418f5bc7fed9aa54431276e7a.jpg)
若いときよりは肉が食えなくなったが,二人で肉8人前にサイドメニュー色々。まあ54歳のbutataroには適量だ。
一番高いコースが2980円(税抜き)のまつ家は良心的でおすすめだと思います。しかもドリンクバーとデザートバーがホットペッパーのクーポンでサービスになる土日祝のランチタイムが一番お得かと。
まつ家はニシナ中仙道店の隣です。