忘年会完全自粛のbutataroです。理由は,アルコール禁止とか宴会料理で食べれるものがないとかありますが,夜の宴会に体力的不安というものもあります。そこで今回はランチタイムに豆腐料理の名店梅の花岡山店に行ってきました。では久しぶりに本格外食記事を紹介していきます。
高級感がありますね。お茶一つでわかる。
茶碗蒸し,ウマシ。
おから,ウマシ。
湯豆腐。
薬味。
煮えました。
ウマシ。
流石に専門店の豆腐は違いますね。
サラダ。
椀の中身は
こんなの。
湯葉揚げと田楽。
鰻せいろ蒸しと汁・漬けもの。
鰻せいろ蒸しウマシ。ご飯の量もちょうど良い。
汁は湯葉。
お約束のにゅーん。ウマシだが汁は残す。
漬けものも薄味だが,塩分問題もあるので半分残す。
+500円でデザートは抹茶パフェに変更で珈琲も付く。
ウマシ。
ハマシ。
アイスコーヒーは当然の如くブラックです。
〆のほうじ茶。〆にほうじ茶がある店は文句なし。
美味しかったです。良き忘年会でしたが,ほぼ精進料理で二人で6000円。安くは無いが,それが贅沢なんだと思う今日この頃。
梅の花は岡山市北区大安寺,ケーズデンキの道向かいです。年配・女性に人気です。
高級感がありますね。お茶一つでわかる。
茶碗蒸し,ウマシ。
おから,ウマシ。
湯豆腐。
薬味。
煮えました。
ウマシ。
流石に専門店の豆腐は違いますね。
サラダ。
椀の中身は
こんなの。
湯葉揚げと田楽。
鰻せいろ蒸しと汁・漬けもの。
鰻せいろ蒸しウマシ。ご飯の量もちょうど良い。
汁は湯葉。
お約束のにゅーん。ウマシだが汁は残す。
漬けものも薄味だが,塩分問題もあるので半分残す。
+500円でデザートは抹茶パフェに変更で珈琲も付く。
ウマシ。
ハマシ。
アイスコーヒーは当然の如くブラックです。
〆のほうじ茶。〆にほうじ茶がある店は文句なし。
美味しかったです。良き忘年会でしたが,ほぼ精進料理で二人で6000円。安くは無いが,それが贅沢なんだと思う今日この頃。
梅の花は岡山市北区大安寺,ケーズデンキの道向かいです。年配・女性に人気です。