butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

2015年初のオム焼きそば(10回目)

2015-01-22 19:00:00 | 家食・家飲
2015年初にして通算記念すべき10回目となるオム焼きそばの記事です。今年も懲りずに改良していこうと思っています。今回も自分的には美味しかったです。では紹介していきます。
そばは微妙に30%オフ

いいイカ天がなかったのでごぼ天で代用。だって半額なんだもん。

ちゃっちゃと炒めて

できました。ごぼ天が風味が出てなかなかあたり。怪我の功名というやつか。

薄焼き玉子をオン!

この厚みがたまらんね。

マヨネーズと青さをかけて完成。

妻のは盛りが普通だから綺麗にできるんだよな。

追加総菜としてイカフライ40%オフ

タルタルつけるとウマシなんだよね。

ポテサラ40%オフ

これまたウマシ。

今回もウマシでした。ビールも当然飲む(笑)。

2015年最初のオムそばのできも上々でした。次なる進化を目指します。っていうかポトフの2回目の記事は・・・?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピアサピド アリオ倉敷店で... | トップ | パチャマンカで骨付き鶏の定... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
また作りたくなってきました (takacchie)
2015-01-22 22:55:26
ごぼ天のオム焼きそばもいい出汁がでそうですね。

takacchieは今年になってオム焼きそばの改良といえばもやし増量と卵をトロトロにしてみたりしたくらいですが,アレンジができるのが家食の楽しいところですよね。

また家食の記事も楽しみにしています。
返信する
>takacchieさん (butataro(管理人))
2015-01-22 23:05:17
ごぼ天はなかなかあたりでしたね。takacchieさんのさらなる改良も楽しみですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家食・家飲」カテゴリの最新記事