butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

る・ぷらんたんのケーキセットはやはりイイ!

2017-02-05 00:00:00 | スイーツ
る・ぷらんたんはbutataroの好きなケーキ店の一つで,そこのケーキセットは至高の美味さです。そしてそのケーキが至高の苺ショートであるインペリアルなら文句なしです。そんなわけで紹介していきます。
これが噂のインペリアル

超絶ウマシ。

アイスコーヒー。

ミルクティー。

る・ぷらんたんは各所にありますが,私がよく行くのは野田店です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼き豚メインな家食 | トップ | 恵方巻2017 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家のスイーツ事情 (永遠の若手)
2017-02-05 15:21:44
自分で「ケーキ食べたいな」とはあまり思わないのですが、「苺ショート」という言葉には日本人として(おっさんとして?)特別の響きがありますね。幼いころはそもそも生クリームではなくバタークリームだったわけで・・・
さてうちの近所にはfruitierさんやらNinikineさんやらサンマルクカフェさんやらその手のお店が多く(「けやき通り」ならぬ「ケーキ通り」と呼ばれたり)必然的に利用する機会も多いです。出費もそれなりに・・・。いやぁ今の子どもは贅沢になったものです。
ところでもう行かれたかも知れないのですが(過去ログ見なさいよ・・・)fruitierさんが昨秋、さんすてにOPENしたエクレール・デュ・フリュティエにも(娘にせがまれ)行ってきました。名前の通りエクレア専門店なのですが、種類がハンパなく、楽しめました。基本持ち帰りなのですが、近くのお店でドリンクを注文し無理やりイートインしました。ですが私は基本のチョコとカスタードのエクレア。これがやっぱり一番ウマイと感じる昭和生まれでございますw
返信する
>永遠の若手さん (butataro(管理人))
2017-02-05 19:31:05
最近頻繁に書き込みいただきありがとうございます。
一家に女の子が多いとケーキ店は避けて通れないですよね。
エクレア専門店はチラシを貰って行こうかなと思ったっきりまだ行けてないです。そのわりにフリュティエのケーキバイキングには行ったりしてます。
 私自身はエクレアときくと,白十字のワッフルとのセットが一番しっくりします(笑)。
 子どもの頃にケーキ食べれるのは誕生日とクリスマスだけだったような・・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スイーツ」カテゴリの最新記事