![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/50/ae6aa59befdfa7d3ffdef01f4a592f83.jpg)
ディオの二割引パンはいつもの面子ですが,今回は黒コッペを分解してみました。
いつもの黒コッペ78円。これは安い。ちなみにニシナでは通常が120円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1d/d9d65c5c5aa1f650366d164284b028e8.jpg)
そして黒コッペを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/04549cd3a613399597ec11f70b3b6dfc.jpg)
はがしてみました。昔よりクリームが減ったように思えるのは私だけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b1/aef06064e2b56a9552ef2944f4cec6ac.jpg)
ついでにシュークリーム。二割引なので一個20円くらいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3d/e5398405288a5069fcde8365bffa23ed.jpg)
ツインシューなのでウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/07/7f48ca15ae82a70560b06573ff704d6f.jpg)
2013年も基本行動パターンが変化無いですね。
今回購入したのはディオ庭瀬店です。
いつもの黒コッペ78円。これは安い。ちなみにニシナでは通常が120円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1d/d9d65c5c5aa1f650366d164284b028e8.jpg)
そして黒コッペを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/04549cd3a613399597ec11f70b3b6dfc.jpg)
はがしてみました。昔よりクリームが減ったように思えるのは私だけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b1/aef06064e2b56a9552ef2944f4cec6ac.jpg)
ついでにシュークリーム。二割引なので一個20円くらいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3d/e5398405288a5069fcde8365bffa23ed.jpg)
ツインシューなのでウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/07/7f48ca15ae82a70560b06573ff704d6f.jpg)
2013年も基本行動パターンが変化無いですね。
今回購入したのはディオ庭瀬店です。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
黒コッペはパッケージは地味ですが美味しいですよね。最近ディオで78円の日が多くて嬉しいですね。
butataroさんでたびたび紹介される黒コッペ。見た目がシンプルすぎるので購入に躊躇していましたが、butataroさんを信じて購入。手が止まりませんねぇ。お気に入りになりました。カロリーなんて気にせず完食しますよ。菓子パンはスーパーによって初めの定価設定が違うので意外と注意なんですよね。(高い店の2割引だとディオの定価の方が安い)
まあパン屋さんにも事情があるのでしょうが,悲しいですね。
こんなことをメーカーは密かにやるんですねー。