butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

卵かけご飯の適正価格は?

2010-07-24 12:00:00 | 食堂系
卵かけご飯一杯の適正価格は何円だと思いますか?私はズバリ200円だと思っています。大元食堂ならば,ご飯中137円+生卵53円ですから190円です。したがって300円で供される,かめっちの黄福定食(卵かけご飯食べ放題)は2杯食べれば十分元がとれるということですね。写真は大元食堂の姉妹店の新保食堂での卵かけご飯です。実際は鶏の唐揚げに豚汁がついていますが,それでもお得な500円程度の出費です。昼に卵かけご飯メインはかなり値段的にも安く抑えられそうですね。
ちなみに私のおすすめBEST5
1 食堂かめっち 300円で食べ放題
2 うどんのかめや 厳選素材で200円
3 大元食堂 朝なら生卵・海苔サービスなので137円
4 ミスターバーク ご飯はおかわり自由で卵は+50円
5 なか卯 理論上190円で注文可。卵がうまい。
です。皆さんの卵かけご飯のオススメを教えてください。噂では岡山市内にも専門店があるみたいですね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミスタードーナツの100円セー... | トップ | 左うちわの松華堂弁当を詳しく »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うどん)
2010-07-24 16:03:02
卵かけ御飯って卵はもちろんですけど、ご飯によってかなり食味が左右されますよね、炊き立てのアツアツご飯(固め)が常時提供できるお店って案外少ないんですよねぇ。
返信する
>うどんさん (butataro(管理人))
2010-07-24 19:52:34
ご飯の固さは安定しないですよね。炊きたてから何時間たつかで自分にとっての黄金の味になりますものね。同じ店でもバッチリの日とイマイチの日は確かにあります。しかも自分の主観(笑)なので店には言えないし。困りますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食堂系」カテゴリの最新記事