goo blog サービス終了のお知らせ 

butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

左うちわの松華堂弁当を詳しく

2010-07-25 00:00:00 | ランチ
前回,デジカメを忘れていたため,左うちわ松華堂弁当の魅力を十分に伝えることができませんでした。それで今回は写真をふんだんに使い,再度紹介していきたいと思います。1000円ですけど,本当に手が込んで美味しい昼定食です。
とりあえず上のような写真で出てきますが,2段重ねの弁当箱を開くと,下の写真のようになります。おかずぎっしりで美味しそうですね。

では順をおって紹介します。最初によく冷えたサラダと,熱々の茶碗蒸しが出てきます。海一もそうなんですが,最初に茶碗蒸しが出るとリッチ感が高まりますね。サラダはクリスピーで味も良く,この2種の前菜でますます腹がへってきます。

次にメインの一つ目です。鯛の刺身に,揚げたて天ぷらです。

そしてメインの二つ目です。肉じゃがに出汁のきいた厚焼き玉子に手間暇かけた一品料理の数々,うまいっす。

ご飯とみそ汁もおいしいです。ご飯はおかわりできます。さりげにゆかりがかかっているのも嬉しいですね。

そんなわけで,この日も美味しくいただくことができました。この料理の味と質,そして種類,とにかく満足できます。今日はランチで贅沢したいなと思った人は是非行ってみてください。
場所は岡山市青江です。国道30号線を南下し,2号線を越えたところで,すぐ測道に入り,最初の路地を左に曲がって少し進めば左手にあります。この界隈には海一もあり,和食ランチスポットとしては有り難いですね。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卵かけご飯の適正価格は? | トップ | 本日は土用の丑の日,うなぎ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ランチ」カテゴリの最新記事