![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ff/99fbce9b32f3c15ab28eaa6364a2c1ca.jpg)
久しぶりのステーキあさくまのディナーです。ここのサラダバーは充実してるしカレーもウマシ。そしてソフトクリームとあんこも食べ放題。流石に名古屋飯ですな。そんなあさくまの一押しはトンテキマレーナです。300gのトンテキですが,隣のハンバーグより100円高いだけです。これ食っとけば間違いないです。では他のデザート系もたっぷりと紹介していきます。
まずはセットに付いてくる物。これらが食べ放題で,これだけで冗談抜きで満腹間違いなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/62/be3bc926661fc15430098971d67635ea.jpg)
ポテサラだけで2種類入ってるサラダバーは圧巻。野菜もウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0e/98b825d2ac24d7cf88d4e3bc44963c53.jpg)
よく煮込まれたすじ肉カレーもウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0f/2a5d3d08dccbf6bc9236a17e5f21e2b3.jpg)
高級レストランでも出せそうなコーンポタージュ。超絶ウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d2/dab503a79c0e8c68e6f0912f427770f9.jpg)
小倉ソフトクリーム、何度も書いてますがこれだけで500円の価値はあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/61/6d86c532d1c1967c7656bd075133770a.jpg)
杏仁豆腐+フルーツ。贅沢でウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/18/c4bddccace0f751a44d27f9061ae6450.jpg)
和風ハンバーグ。海老フライはクーポンでサービス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5b/fb47c64a2e82c279fd8312dea6a82664.jpg)
凄い肉汁だ。ランチのハンバーグとは別物だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b0/c51a34b73012b22bbb8eeb77b6e493c0.jpg)
噂のトンテキマレーナ300g。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c8/ba990017e8f129739b6d94a5f7d8912b.jpg)
どやって感じの肉厚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e8/bbeaddc6c35afa0078c042591585289a.jpg)
海老フライもサービスなのに立派。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/4d2314ae99366efb9d02772f3e98f112.jpg)
シェアしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/26/cc69191d7b6c0ffa1b93ce9509962edc.jpg)
パイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d9/146389ad0f412cff42785e7f72c1b685.jpg)
わらび餅もあるでよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1b/0cab80a624c58a06ad13715a3a22d4eb.jpg)
お約束のコーヒーフロートにクリームソーダ。贅沢だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7a/55ccda858e3efa2655f033156f995d71.jpg)
これだけたべて二人で3500円。はっきり言って安い。しかも安かろう悪かろうではなく,コーンポタージュとか一品一品が満足します。
ステーキあさくまは岡山市北区大元にあります。ステーキ食べてみたいのですが,料金がトンテキの倍以上するんだよな。
まずはセットに付いてくる物。これらが食べ放題で,これだけで冗談抜きで満腹間違いなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/62/be3bc926661fc15430098971d67635ea.jpg)
ポテサラだけで2種類入ってるサラダバーは圧巻。野菜もウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0e/98b825d2ac24d7cf88d4e3bc44963c53.jpg)
よく煮込まれたすじ肉カレーもウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0f/2a5d3d08dccbf6bc9236a17e5f21e2b3.jpg)
高級レストランでも出せそうなコーンポタージュ。超絶ウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d2/dab503a79c0e8c68e6f0912f427770f9.jpg)
小倉ソフトクリーム、何度も書いてますがこれだけで500円の価値はあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/61/6d86c532d1c1967c7656bd075133770a.jpg)
杏仁豆腐+フルーツ。贅沢でウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/18/c4bddccace0f751a44d27f9061ae6450.jpg)
和風ハンバーグ。海老フライはクーポンでサービス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5b/fb47c64a2e82c279fd8312dea6a82664.jpg)
凄い肉汁だ。ランチのハンバーグとは別物だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b0/c51a34b73012b22bbb8eeb77b6e493c0.jpg)
噂のトンテキマレーナ300g。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c8/ba990017e8f129739b6d94a5f7d8912b.jpg)
どやって感じの肉厚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e8/bbeaddc6c35afa0078c042591585289a.jpg)
海老フライもサービスなのに立派。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/4d2314ae99366efb9d02772f3e98f112.jpg)
シェアしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/26/cc69191d7b6c0ffa1b93ce9509962edc.jpg)
パイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d9/146389ad0f412cff42785e7f72c1b685.jpg)
わらび餅もあるでよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1b/0cab80a624c58a06ad13715a3a22d4eb.jpg)
お約束のコーヒーフロートにクリームソーダ。贅沢だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7a/55ccda858e3efa2655f033156f995d71.jpg)
これだけたべて二人で3500円。はっきり言って安い。しかも安かろう悪かろうではなく,コーンポタージュとか一品一品が満足します。
ステーキあさくまは岡山市北区大元にあります。ステーキ食べてみたいのですが,料金がトンテキの倍以上するんだよな。
小倉ソフトはあんこ好きには至高(笑)だと思います。
思いっきり空腹で行ってくださいね。
あんこ大好き仲間です!
butataroさんのお薦めとあらば、小倉ソフト試すしかないです。
牛スジカレーもおいしそうです。
大元までドライブがてら行くとします(^-^)<チョット トイーンジャケドナ