butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

12月はミート月間(笑),第一弾は家食の雄,すき焼き

2013-12-01 00:00:00 | 家食・家飲
12月になりました。今夜の武闘派軍団本家?の忘年会を皮切りに,なかなか肉肉しい一週間が幕開けします。記事には少し時間差ができると思いますが,3年ぶりの千屋牛祭(笑)など肉食系読者の皆様にはこたえられない記事が続きます。
そんなわけで今回は冬の贅沢家食肉食の雄我が家のすき焼きを紹介します。今冬初です。
あらかじめ少々の肉と野菜をたっぷり,醤油・砂糖・酒の味付けで煮る。厚揚げは焼き豆腐の代用だが崩れないのが嬉しい・糸蒟蒻は入れすぎたかも。

お肉は国産黒毛牛。昔と比べれば肉も安くなった。まあ黒毛牛と黒毛和牛はサントリー山崎の10年と12年ほど違うけどウマシですよ。

これを鍋を覆うように惜しみなく投入。すき焼きというよりすき鍋だ。

すき焼きには生ビールが合うね。

あとは寿司とか

ウマシ。

揚げ物1。

揚げ物2。

イカがかぶったが,ウマシなのでノープロブレム。

初日終了。美味しかったです。肉は減ったが,この旨みをたっぷり吸い込んだ鍋を使わない手はないな。

デザート(笑)。

柏餅好きだ。

パウンドケーキ,甘さ控えめ。

美味しかったです。

そんなわけですき焼きは第二日目に続くのだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よく飽きずに通うものだ,た... | トップ | 本日の半額寿司&刺身,嬉しい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家食・家飲」カテゴリの最新記事