goo blog サービス終了のお知らせ 

butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

伝説のカレー「アウル」

2008-11-24 20:14:02 | 洋食・カレー
その昔山陽道和気ICの近くに木こりという伝説のカレー店がありました。何年か前,その木こりが閉店したわけですが,現在はアウルと名前を変え,店の規模もカウンター9席と縮小し,桜ヶ丘団地の中で営業しています。ここのカレーは普通サイズで1160円という超A級な値段なわけです。私も入った瞬間,高い!と思ったわけですが,カレーを口にした瞬間,納得しました。このカレーが世間レベルの800円あたりで提供されたらバチがあたるわ。それほど素晴らしい味でした。私はエビカレー辛口の特盛り450gの1420円を食しましたが,そのままエビフライ定食にでてきそうなプリプリの海老フライが3尾揚げたてで出てきます。そしてカレーは辛口ながら辛すぎず,口の中で辛さと美味さがとけあう感じでとにかくうまい。妻のカツカレーなんか,もうとんかつ定食で食べたくなるような素晴らしいカツでした。ちなみに他のお客さんの一番人気はキーマカレーでしたね。これは次回是非試したいですね。
詳細情報は,お店のHPからどうぞ。私の写真よりよほど美味そうな写真が掲載されてますよ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バイキング江戸一なんだけど... | トップ | カジュアルレストラン「CATY」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

洋食・カレー」カテゴリの最新記事