今年16回目の大元食堂ですw でもいろんなところ行っても最後はここに戻っちゃうんですよね。大盛りマダムにたまに会えるし。この日も会いました。では紹介していきます。
いつもの464円。コスパ的には一番か?
ご飯大。心なしか盛りが良い。さすが大盛りマダム。この日に特盛りを選んでいれば往年の盛りが見えたはず。しかし今はそこまでの食欲ではない。
豚汁。
いつもながら朝食プレートのボリウムは凄い。
これで162円は凄すぎる。
朝は生卵と海苔が無料なのも泣かせる。
嬉しすぎ。
卵かけご飯も
ウマシだ。ご飯も釜焚きコシヒカリだからね。
大元食堂の記事はおそらくまだまだ続きます。興味のある方は是非行ってみてください。
いつもの464円。コスパ的には一番か?
ご飯大。心なしか盛りが良い。さすが大盛りマダム。この日に特盛りを選んでいれば往年の盛りが見えたはず。しかし今はそこまでの食欲ではない。
豚汁。
いつもながら朝食プレートのボリウムは凄い。
これで162円は凄すぎる。
朝は生卵と海苔が無料なのも泣かせる。
嬉しすぎ。
卵かけご飯も
ウマシだ。ご飯も釜焚きコシヒカリだからね。
大元食堂の記事はおそらくまだまだ続きます。興味のある方は是非行ってみてください。
あそこのだし巻き玉子が大好きで♪
思い出すと食べたくなるなぁ..。
今は自宅から遠くなってしまい全く行けてません...羨ましい!!!!笑