butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

やっぱワンプレートランチはラッシュアワーだよね。

2011-01-04 00:00:00 | 洋食・カレー
お子様ランチといえばワンプレートが基本?ですが,大人になってもその感動が味わいたくてワンプレートランチをたのんでしまうbutataroです。その中でも写真のラッシュアワー790円はオススメですよね。
この料理を提供してくださる場所はエルグレコです。私が大学の時開店したエルグレコは当時の他の学食よりはお値段高めでしたが,美味しくて人気店でした。女性限定エルランチは一度食べてみたかったですが,当時のメニューの中で今なお人気なのが,チキンストロガノフと写真のラッシュアワーです。25年前くらいはハンバーグと海老フライがメインだったような記憶がありますが,今のほうが一手間あって美味しいです。
まずはご飯のサイズは中がデフォですが,丼一杯分はゆうにあります。ここらが男のワンプレートって感じでいいですね。

メインディッシュまずは,チーズハンバーグと魚のフライです。美味しいです。

そして若鶏の唐揚げ葱塩ソースです。味付けがさっぱりしていて良いです。隣の切り干し大根も泣かせますね。

前回紹介したランチもそうですが,エルグレコの定食は野菜もたっぷりで良いですね。一人暮らしの学生さんのことも考えてくれてる感じですね。食後の珈琲は100円なのでしっかり食べてゆっくりと語りたい,そんな店ですね。私が大学時代に通った店で生き残ってる店はほとんど無いので,そういう意味からもうれしい店です。駐車場があるのも社会人にとっても有り難いですね。
場所は国道53号線から岡大に入り,すぐ右折して路地を進めば右手にあります。定休日は木曜日です。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洋食の店アシェット | トップ | 1月4日からランチやってる... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (フゥチャン)
2011-01-04 13:54:41
遅くなりましたが 明けましておめでとうございます☆(o^∀^o)
これからもブログ更新楽しみにしてます(o^∀^o)
このお店は前から気になってるので近々いってみようと思います♪(美味しそうなので思わずジュルリ(笑))
あ!ところてんの記事を見てから異様にところてんが食べたくなって(お正月太りで4キロ増えました↓↓)私もネットで購入してみました♪ どんな味か楽しみです♪高千穂のところてんはお店では売ってないでしょうか?(‘o‘)ノ
返信する
>フゥチャンさん (butataro(管理人))
2011-01-04 18:35:47
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
エルグレコはイイですよ。私の学生時代はこの界隈は安くてガッツリみたいな店ばかりでしたが,この店はその中では上品なほうでした。ボリウムも満点なので超オススメです。
ところてんは水洗いをしっかりして,私のブログのように冷やし中華風にするか,黒蜜ときなこをかけてくず餅風にするかが私的にはオススメです。
ところてんはスーパーの店頭では結構肩身が狭いですよね(笑)。
返信する
さすが! (フゥチャン)
2011-01-04 21:08:05

確かに女子でも恥ずかしげなくガッツリ食べれる可愛らしい盛り付け方のプレートって感じの部分にかなりひかれました(o^∀^o)

おぉ!きな粉&黒蜜のコラボですか(」゜□゜)」なるほど!
発想がさすがグルメですね♪絶対やってみます♪(ジュルリ(笑))
夏に食べる冷やし中華&ところてん☆
これまたコラボさせちゃうとかブタタロウさんならではですね!
また為になる情報まってます(o^∀^o)
返信する
Unknown (部長夫人)
2011-01-04 23:18:38
明けましておめでとうございます。今年も楽しいブログ&ダイエットの成功を期待しています。体に気をつけてがんばってください!エルグレコ懐かしいです。ラッシュアワーそうです…ハンバーグとエビフライがメインでしたね確か自動ピアノが置いてあって学生メインだけどちょっとおしゃれな雰囲気でしたね。
返信する
>フゥチャンさん (butataro(管理人))
2011-01-04 23:36:09
盛りつけ大事ですよね。私も若い頃は全く気になりませんでしたが,盛りつけは特に対女性としては非常に大切なことを知りました。
ところてんを買ったときにタレはきなこと黒蜜を半々でたのんだんですよ。でも冷やし中華風にするとタレが余っちゃったので,きなこ&黒蜜両方かけたら美味しかったんですよね。まあ怪我の功名というか,試してみてください。
返信する
>部長婦人さん (butataro(管理人))
2011-01-04 23:39:39
開けましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。
ラッシュアワーは昔の方が揚げ物中心でしたよね。あの頃あの界隈でランチで500円を超えていた店は珍しかったですが,それ相応の雰囲気ありましたよね。昔はカウンターがありましたよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

洋食・カレー」カテゴリの最新記事