butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

BIGの弁当新メニューはヘルシーだ!

2011-03-21 19:00:00 | 弁当・テイクアウト
BIGの弁当には最近ヘルシーなものが多いのですが,今回紹介する和風弁当もかなりのものですね。低カロリー・ボリウム満点となかなか良いです。 . . . 本文を読む
コメント

久しぶりのはま寿司,ひとりあたり700円弱で食べられれば文句なし。

2011-03-21 00:00:00 | 寿司・和食
平日にしか行けない「はま寿司」に久々に行ってきました。最近のダイエット本によると,寿司は塩分摂りすぎ・野菜不足に陥りやすく,ダイエットには必ずしも向いていないということが書いてあるので,少し敬遠しておりましたが,まあそこもで細かく考えなくてもよいですよね。いずれにせよ,一皿94円でこれだけ食べられれば満足です。 . . . 本文を読む
コメント (2)

焼肉八十八のレバー炒め定食もウマシ。

2011-03-20 00:00:00 | ランチ
どっちかというと夜の方が繁盛している焼肉八十八ですが,ランチも良い味出してます。写真のレバー炒め定食は,店主が手早く炒めてくれて,中はジューシーで美味しいです。八十八のランチは続けていただきたいですね。 . . . 本文を読む
コメント

2次会はLEGENDだよね。

2011-03-19 19:00:00 | 酒・宴会
私が最近二次会でしばしば使わせてもらうLEGENDですが,本当にいいですね。ワイワイ飲むならば六曜倶楽部というのが定番なんですが,ゆっくりうまい酒を飲むならばやはりLEGENDです。しかもなぜだか苺もウマシです。苺にもこだわりがあるのかな? . . . 本文を読む
コメント

どこかで見たことのあるラヴィール岡山の宴会メニュー

2011-03-19 00:00:00 | 酒・宴会
ちょっと古い記事で恐縮です。宴会でラヴィール岡山さんのお世話になることが年数回あります。となると同じ価格帯のときは結構メニューが似てくるわけで,今回3月初旬の宴会と前回1月中旬の宴会と比較してみました。 . . . 本文を読む
コメント

アンリュールのパン食べ放題はモーニングでこそ真価が発揮される。

2011-03-18 00:00:00 | 朝食(含バイキング)
ベーカリーカフェ★アンリュールはモーニングでもランチでもパン食べ放題が実施されていますが,私的にはモーニングがよりオススメです。その理由は・・・。 . . . 本文を読む
コメント

3月12日にリニューアルオープン「桃山亭」

2011-03-17 19:00:00 | ラーメン・うどん
肉ぶっかけで有名な桃山亭がリニューアルオープンしました。国産牛を用いた肉うどん系のボリウムは健在です。 . . . 本文を読む
コメント

デザートも素敵な鎌倉パスタ(後編)

2011-03-17 00:00:00 | スイーツ
前回鎌倉パスタに行ったとき,はがき持参でデザートサービスだったのですが,それにBセットのデザートが2種ついて,さながらデザートバイキングでしたね。しかもこのデザート達,なかなかウマシなのです。 . . . 本文を読む
コメント

クーポン利用でパン食べ放題も楽しめるARISTAのランチ

2011-03-16 00:00:00 | ランチ
TOP写真はハンバーグですがしっかりイタリアンの店のARISTAです。ここはイーノのクーポンを使えばランチ100円引き&パン食べ放題なのだ。このパンもなかなか侮り難いですよ。 . . . 本文を読む
コメント

ケーキセットの適正価格は?

2011-03-15 19:00:00 | スイーツ
ケーキセットの価格もピンキリですよね。高いところは1000円超えますし。となるとケーキセットに使える値段はその日の気分次第というところですかね。今回の気分は写真のケーキセット440円でいっぱいいっぱいです。 . . . 本文を読む
コメント

十割そば そば処吉野家

2011-03-15 00:00:00 | ラーメン・うどん
岡山市北区奥田にある吉野家十日市店がリニューアルオープンでそば処吉野家になりました。今回は牛丼を封印してそば一本で攻めてみました。 . . . 本文を読む
コメント

東北地方太平洋沖地震について私のできること

2011-03-14 18:00:00 | Weblog
東北地方太平洋沖地震のニュースを見て心が痛まない人はいないと思います。私は義援金をおくることでしか協力ができません。ごめんなさい。 . . . 本文を読む
コメント (4)

焼肉通常メニューで攻める八十八

2011-03-14 00:00:00 | 焼肉・肉料理
焼肉八十八の肉の色はいですね。このピンク色が素敵です。もちろん味もバッチリで,しかも案外高くないのが魅力ですね。塩タンなんかはサービス期間で680円だし。 . . . 本文を読む
コメント

給料前はBIGで凌ぐ

2011-03-13 19:00:00 | 弁当・テイクアウト
給料前は財布がスッカラカンになりランチ活動がピンチになります。一食400円の赤弁(カロリーも約1000kcal)なんか贅沢に食べることなどできないのだ。そんなときはいつものBIGです。ランチ3回分の料金が驚異の低価格。 . . . 本文を読む
コメント (2)

落ち着いて食事ができる,鎌倉パスタ(前編)

2011-03-13 00:00:00 | イタリアン
土曜の夜なんかをまったりと過ごすには落ち着いた店が必要ですが,今回紹介する鎌倉パスタは,ゆったりと食事するにはうってつけですね。かつては,みもざという和食店だった店舗を利用している関係で,さんすての鎌倉パスタよりもまったり食事できるのでグーです。今回は食事を中心に紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント