最近吉祥のお弁当を頂く機会がポロポロありますが,毎回微妙におかずが違う上,テイクアウトとは思えない刺身のうまさに脱帽するしかないですね。今回はご飯部分がお寿司とさらにリッチさに拍車がかかりましたね。嬉しいです。 . . . 本文を読む
居酒屋に使用したり,喫茶に利用したりとなかなか使用場面が多いサイゼリヤですが,今回は小腹がすいた時の夕食に利用しました。そうすると一人600円くらいで利用できるので有り難いですよ。 . . . 本文を読む
初めての面子で飲むときは店を悩みますね。こんなときはグルメブロガーとしていいところを見せたいところですが,・・・結局,何の役にもたたず,わたみん家に。でも美味しかったし楽しかったし大満足でした。 . . . 本文を読む
やはり飲み会の二次会を上品に仕上げるのは焼酎ではなくシャンパンですよね。今回もLEGENDでおすすめシャンパンをいただきました。しかしシャンパンって美味すぎですよね。あらゆる酒類の中でも贅沢の極みって感じがします。 . . . 本文を読む
家から近けりゃ毎週でも通いたい焼肉ふくざきですが,まあ距離の関係もあり2ヶ月くらい御無沙汰でした。最近ステーキガストみたいにサラダバー・カレー食べ放題の店も増えましたが,ちゃんと普通の焼肉を楽しめて,なおかつサラダバーやカレーが楽しめる焼肉ふきざきはやはり凄い。では詳しく見ていきましょう。 . . . 本文を読む
安くお茶をしたいときマックとかミスドも良いですが,スーパーの焼きたてパンベーカリーに併設されているイートインも悪くないです。何しろ出来たてパンとドリンクのセットは下手な(冷凍)ケーキ店を凌駕しますからね。 . . . 本文を読む
まだまだ寒い夜が続く今日この頃,やはり寒い夜には鍋だねということで,ちゃんこ鍋を求めて,きえんへ。しかーし,そこでは思いもよらない展開が(笑)。butataroは鍋にありつけたのか? 写真の鍋料理の正体は? . . . 本文を読む
久々にちゃりさんおすすめの焼肉八十八に行ってきました。定番のランチと単品焼肉を4名で楽しみましたが,内容が充実したので記事は二回に分けたいと思っています。今回はランチ編です。TOP写真はホルモン焼きそば定食ですが,他に三品のランチも紹介していきたいと思っています。期待を裏切らない焼き肉屋です。 . . . 本文を読む
飲み会6回の怒濤の2週間が終わりました。体重増加していないのが何よりです。まあ飲み会6回ということは確実に2次会まで行くので,12軒で飲んでることになりますね(笑)。さて店でいただくハイボールと家で作るハイボールは何かが大きく違います。今回はLEGENDのマスターにプロの秘訣を聞いてきました。酒飲みは必見です。 . . . 本文を読む
またすわき後楽中華そばに行ってきました。前回ラーメン類250円引き券をもらっていたので使用して,一度食べてみたかったスペシャル醤油ラーメンにチャレンジしました。これはウマシ。しかも720円-250円=470円は嬉しいですね。 . . . 本文を読む
私の学生時代は夜までやってるうどん屋として有名だったのんき坊ですが私の知らないうちにハイボール酒場としてリニューアルオープンしていました。そしてここが岡山駅前という抜群のロケーションにもかかわらず,安くてうまいのです。これは駅で一杯ひっかけるには良いね! . . . 本文を読む
しーじゃっくは広告に300円券がつけば無敵モードなのだ。1000円きっかりで食事をすませば,理論上は一皿70円の計算なのだ。これには,はま寿司もかっぱ寿司も敵わない。でも計算通りにはいきませんよね(笑)。 . . . 本文を読む