紫陽花が見ごろになって来ました。
わが家の回りやスーパーまでのお使いの途中で見た紫陽花たちです。
オタフクアジサイ(ウズアジサイ)
ガクアジサイ
ガクアジサイ 我が家に数年前まで咲いて居た紫陽花です。白アリ予防の薬でこの花は絶滅しました。
近くの公園に咲いていた。
同じように見えても違う種類のようです。
ガクアジサイ
見た目よりもっと赤い花です。
こっちも濃いピンクで赤っぽいです。
実物はきれいでした。
拡大すると・・・。
一つだけ、色が半分に分かれていた。
この花です。きれいでしたよ。
これも何だか、いろいろな色が・・・。
まだ植えて間もない若い紫陽花でした。
赤く見えたのだけど・・・。
少し濃いブルー
ダンスパーティ
おはよう という名前のあじさい。我が家で咲いています。
これも おはようという紫陽花。
きれいなブルーです。
白もたくさん咲いていました。
花弁が色つきのあじさいよりも少し小さいです。
カシワバアジサイ
ぬっと咲いていて勢いのある枝ぶりでした。