ほっと散歩

花や風景・自然の移ろいを撮りに散歩します。

ゴミ収集車を追って

2023-05-13 06:45:27 | 日記

ゴミを出そうとしたが、袋に三分の一もなかった。

勿体無いので、庭の木を剪定してそれを入れる事にした。

モミジと紫玉(ムクゲ)を刈り込みハサミで切り落とした。

さらに30センチの長さに細かく切った。

ゴミ袋に入れる。

少し、入りきらなかったので、急いで二階の台所に行き、レジ袋を持って来てそれに入れる。

ゴミの袋の口を縛って、急いで自転車に乗せ収集場所に持って行く。

 

すると・・・・

いつもはまだ来ていないのに、その日は既にゴミの山がなかった。

収集されてしまっていた。

 

困ったぞ、午後から雨になるかもしれないという日だ。

近所の人に会ったので「行ってしまったね」「追いかけてみようか・・・」と。

自転車でゴミ収集車が、行ったであろうと思われる方向に自転車を走らせる。

(注意・・・画像はフリー画像より拝借しました)

 

角まで行くが、車は見えない。もう一つ先の通り、やっぱりいない。

ゴミを積んでいるので、そうそう遠くに行けない。

 

いったん家の戻りかけたが、お寺の脇から、北側の方へ自転車を走らせる。

収集車は見えないが、まだゴミの山がある。

自分の出す場所ではない。

そばに立っていた人に「収集車行ってしまって、捨てさせていただけないでしょうか」と聞いてみた。

「ダメだ」と言われたら、あきらめて持って帰ろう。

すると、「そこに出しておけば・・・」と言ってくれた。

お礼を言って、ゴミ袋(40ℓ)とレジ袋のゴミを捨てる。

 

それでも、12時前にもう一度、その場所に行ってみる。まだ収集されていない。

午後1時半ごろ、もう一度見に行くと既になかった。無事収集された。

よかった!

 

収集車が来ているかな?と思いながら、焦って切った木の始末をしていた。

そのうち、ざっと入れたところで持って行けばよかったのに、小さく枝を切って袋に入りやすいようにしたり、

もう少し切るかと手を伸ばしたりしたのがいけなかった。

 

でも、よかった。安堵した。

 

午後、予報通り雨が降って来た。