goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっと散歩

花や風景・自然の移ろいを撮りに散歩します。

星野富弘さんの沈丁花と長ぐつの絵

2024-10-19 20:28:42 | 日記

今朝、テレビを見ていた。

星野富弘さんの晩年のお姿が写っていた。

若いころの写真しか、画集で存じ上げなかった。

今年4月28日に78歳で亡くなられたことを知った。

 

わが家には沈丁花と長ぐつの絵がある。

美術館で買った絵葉書を入れてある。

この絵です。

息子が初めて長靴をはいた日の事を思い出した。

嬉しくて、晴れていても長靴を履いていた。3歳のころだ。

 

画集も持っていた。3度ほどダムのところの美術館に行ったことがある。

見学者が絵の前で、文章を見るので、なかなか絵が見られない時もあった。

画集を買って自宅で何度も見た。6集までは揃えた。

絵も素敵だが、脇に書いてある詩がまたよかった。ほっくりさせられた。

 

帰りのバスの時間を見て入館した。二時間あれば・・・と思ったが、思いのほか見られなかった。

そしてまた別の年に出かけた。秋は山々が紅葉してきれいだった。

途中の駅で温泉に入れた。

 

夫と一緒に行った時は、車で行った。

この道を行けば、日光へ行けると、山道に入って心細い思いをしたこともあった。

足尾銅山のそばも通った。

 

いろんなことを思い出した。

 

沈丁花と長ぐつの絵が一番好きです・

この記事についてブログを書く
« 百日紅の葉を落とすために枝切 | トップ | 酔芙蓉、午後3時前は皆ピンク... »

日記」カテゴリの最新記事