カラーの花が咲いていた。
わが家で咲いていたのと同じだ。
こちらの方が生き生きしていた。
これまで見たのは、黄色や白色、黒色だった。
今年はこの色を二度見ることができた。
カラーの花が咲いていた。
わが家で咲いていたのと同じだ。
こちらの方が生き生きしていた。
これまで見たのは、黄色や白色、黒色だった。
今年はこの色を二度見ることができた。
アカバナフヨウが咲き始めた。
高いどころで、葉の影になっている。
風が吹いて一瞬、花全体が見えた。
6月20日ごろから毎日一輪ずつ咲いていたが、高いのと、木や葉のかげになって撮れなかった。
今朝は、比較的よく見えた。しかも今日は二輪だ。
咲きはじめは徐々に、そして、10個以上咲いている日もある。
明日の朝には丸まって落花する。
5月の中旬ごろ撮った植物。
道路わきに生えていた。
それが、先日同じところを通ったら、もうこの花はくちゃくちゃに枯れて、葉だけ残っていた。
調べようと思っていた花だ。一度は調べた記憶がある。すぐ忘れる。
そして、キリンソウだと分かった。
見ごろになるとこんな花が咲く。数年前に撮っていた。キリンソウの花。