本日は山沿いを北のほうにLongRide。景色の良い三重⇔滋賀の峠はほとんど冬季通行止めなのが残念な所。 桑名の横、いなべや北勢地区の付近まで行って来ました。(75kmぐらい) 海沿いよりも車が少なく安心して自転車に乗れそうです。
写真は宇賀渓のつり橋。
行っている公共プールは無料開放日で少し得した気分。ただ市内にはここしか公共の温水プールは無く、あらゆる所にプールのあった仙台は非常に恵まれていたと感じます。人口は1/3ぐらいですが...
日本人は世界的に見ても資産運用が足りないという分析から金融リテラシーを身に着けてお金に稼がせることを考えましょうというのがこの本の趣旨。
何からはじめたらいいか分らないという初心者向けです。
うまい話はなかなかありませんがリスクはある程度自分で管理できるはずでうまくリスクを管理しつつ
薦めていること
●分散投資
売買手数料ゼロで信託報酬手数料も少ない
インデックス投信を積み立てて(ドル・コスト平均法によりリスク減)
日本株式、日本債権、海外株式、海外債券に投資して長期的に
運用する。
●住宅ローンを組まない
金融資産としては今後は不動産の値上がり益を享受できないので不利。生活の小回りが利かなくなる。
資産としてであればREITや値上がりの期待できる物件を選んで
投資するほうが良い。
●車を買わない
都市部であれば車無しでも生活できるはず。
●生命保険を定期逓減型にする。
保険はあくまでリスクを管理するもの。
必要以上のリスクまでカバーする必要は無い。
そもそも事務手数料など余計なコストがかかりすぎているので
他の商品と抱き合わせにした。
よく分っている内容ですが欲でなかなか実践できないのが人間の弱い所。
ひとつ行動を起こす前に踏みとどまる勇気を持ちたいところです。
お金もそもそも自動的にたまるような仕組みを作ればその中で生活するようになるはず。車も地方に転勤になったら必要だとしても新車で買うことはないのかなと思ってます。
金融リテラシーを身に着けることは大事なことですがもっと大切なのは本業で稼ぐと言うことで、そのための自己投資を惜しんではいけません。
写真は宇賀渓のつり橋。
行っている公共プールは無料開放日で少し得した気分。ただ市内にはここしか公共の温水プールは無く、あらゆる所にプールのあった仙台は非常に恵まれていたと感じます。人口は1/3ぐらいですが...
お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践 (光文社新書)勝間 和代光文社このアイテムの詳細を見る |
日本人は世界的に見ても資産運用が足りないという分析から金融リテラシーを身に着けてお金に稼がせることを考えましょうというのがこの本の趣旨。
何からはじめたらいいか分らないという初心者向けです。
うまい話はなかなかありませんがリスクはある程度自分で管理できるはずでうまくリスクを管理しつつ
薦めていること
●分散投資
売買手数料ゼロで信託報酬手数料も少ない
インデックス投信を積み立てて(ドル・コスト平均法によりリスク減)
日本株式、日本債権、海外株式、海外債券に投資して長期的に
運用する。
●住宅ローンを組まない
金融資産としては今後は不動産の値上がり益を享受できないので不利。生活の小回りが利かなくなる。
資産としてであればREITや値上がりの期待できる物件を選んで
投資するほうが良い。
●車を買わない
都市部であれば車無しでも生活できるはず。
●生命保険を定期逓減型にする。
保険はあくまでリスクを管理するもの。
必要以上のリスクまでカバーする必要は無い。
そもそも事務手数料など余計なコストがかかりすぎているので
他の商品と抱き合わせにした。
よく分っている内容ですが欲でなかなか実践できないのが人間の弱い所。
ひとつ行動を起こす前に踏みとどまる勇気を持ちたいところです。
お金もそもそも自動的にたまるような仕組みを作ればその中で生活するようになるはず。車も地方に転勤になったら必要だとしても新車で買うことはないのかなと思ってます。
金融リテラシーを身に着けることは大事なことですがもっと大切なのは本業で稼ぐと言うことで、そのための自己投資を惜しんではいけません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます