土壌汚染調査業務を中心に全国に仕事を展開中
エイチテックの社長ブログ
カレンダー
2005年4月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
土壌汚染ニュース(21) |
日記(59) |
社会・経済(144) |
株式(1) |
インポート(13) |
環境(74) |
日記・エッセイ・コラム(1736) |
土壌汚染(334) |
水質浄化(7) |
旅行(0) |
グルメ(0) |
最新の投稿
地下の空洞化調査 |
防災井戸ならエイチテック |
直近の土壌汚染調査稼働状況 |
あけましておめでとうございます |
年末のごあいさつ |
北海道にエコプローブ |
ボーリングマシンオペレーター募集 |
直近の土壌汚染調査稼働状況 |
全国さく井協会臨時総会 |
PCB漏洩対策工事 |
最新のコメント
管理人@岡田/梅雨なんて気にせず |
やます/梅雨なんて気にせず |
管理人@岡田/初詣 |
やます/初詣 |
管理人@岡田/ぶらぶらと |
カネヤン/ぶらぶらと |
管理人@岡田/新年度スタート |
やます/新年度スタート |
管理人@岡田/3.11 |
管理人@岡田/結果が全て? |
最新のトラックバック
ブックマーク
株式会社エイチテック
土壌汚染調査の株式会社エイチテック |
プロフィール
goo ID | |
htec2004![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
検索
gooおすすめリンク
社名の由来・・・
環境にかんするリスクソリューションがご提供できるコンサル
タントを目指して昨年10月に社名をエイチテックに
改称したわけですが、今回はその社名の意味について
少々ご説明したいと思います。
「H-tec」
H・・・は旧社名である平和地下開発のHeiwaのH
t・・・はtechnology(技術)のt
e・・・はenvironment(環境)のe
c・・・はcompliance(法令順守)と、CSR(社会的責任)のc
という意味でございます。
平和な環境社会に貢献するという経営理念をそのまま
社名に結びつけられるように考えました。今後はすべての
企業、そして個人が環境問題に直接関わっていく時代
になるでしょう。その中で、環境に対する様々な問題や新しい
提案のお手伝いをしていくことが、エイチテックの役目だと
思います。
来月からISO14001の認証取得へ向けてスタートをきります。
そして認証取得と同時に14001の取得のコンサルティングが
できるようにもするつもりです。これらすべてがお客様のために、
そして社会に貢献するために、そして社員満足度を高める
ために展開していきます。
環境コンサルティングの細かい業務内容については、
またの機会にということで・・・・。
タントを目指して昨年10月に社名をエイチテックに
改称したわけですが、今回はその社名の意味について
少々ご説明したいと思います。
「H-tec」
H・・・は旧社名である平和地下開発のHeiwaのH
t・・・はtechnology(技術)のt
e・・・はenvironment(環境)のe
c・・・はcompliance(法令順守)と、CSR(社会的責任)のc
という意味でございます。
平和な環境社会に貢献するという経営理念をそのまま
社名に結びつけられるように考えました。今後はすべての
企業、そして個人が環境問題に直接関わっていく時代
になるでしょう。その中で、環境に対する様々な問題や新しい
提案のお手伝いをしていくことが、エイチテックの役目だと
思います。
来月からISO14001の認証取得へ向けてスタートをきります。
そして認証取得と同時に14001の取得のコンサルティングが
できるようにもするつもりです。これらすべてがお客様のために、
そして社会に貢献するために、そして社員満足度を高める
ために展開していきます。
環境コンサルティングの細かい業務内容については、
またの機会にということで・・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )