土壌汚染調査業務を中心に全国に仕事を展開中
エイチテックの社長ブログ
カレンダー
2005年7月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
土壌汚染ニュース(21) |
日記(59) |
社会・経済(144) |
株式(1) |
インポート(13) |
環境(74) |
日記・エッセイ・コラム(1740) |
土壌汚染(334) |
水質浄化(7) |
旅行(0) |
グルメ(0) |
最新の投稿
北海道と沖縄にエコプローブ |
油汚染調査はOIPで |
災害時地下水利用ガイドライン |
直近の土壌汚染調査稼働状況 |
地下の空洞化調査 |
防災井戸ならエイチテック |
直近の土壌汚染調査稼働状況 |
あけましておめでとうございます |
年末のごあいさつ |
北海道にエコプローブ |
最新のコメント
管理人@岡田/梅雨なんて気にせず |
やます/梅雨なんて気にせず |
管理人@岡田/初詣 |
やます/初詣 |
管理人@岡田/ぶらぶらと |
カネヤン/ぶらぶらと |
管理人@岡田/新年度スタート |
やます/新年度スタート |
管理人@岡田/3.11 |
管理人@岡田/結果が全て? |
最新のトラックバック
ブックマーク
株式会社エイチテック
土壌汚染調査の株式会社エイチテック |
プロフィール
goo ID | |
htec2004![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
検索
gooおすすめリンク
油断は禁物
先週の木曜、金曜は研修会、土壌汚染の講師、
そしてお客様へご訪問など慌しく過ごしましたが
その全てが充実したものでした。「あー今日は良かった
なぁ」と思える日々でありたいものです。
もちろん、そのためにはたゆまぬ努力ってものが
必要ではありますが。。
と、思って迎えた終末のお休みなんですが、
個人的にかなりショックを受ける出来事がありました。
あまり大袈裟に書くと心配される方もいらっしゃる
と思いますが、全然たいしたことではありません。
あくまで私のプライベートでの話しでありまして、
ほんのちょっとした油断が大きなミスを招いて
しまって・・・・ちょっと痛い目にあいました、という
話です。。
慣れは怖いものだと身をもって体験しましたので
会社経営では決してそんなことが起こらないよう
に気を引き締めたいと思います。
経験しないと気づかないことって本当にたくさん
あると思いますけど、できれば辛いことは避けたい
と考える私はまだまだ甘いのでしょうか・・・・。
そしてお客様へご訪問など慌しく過ごしましたが
その全てが充実したものでした。「あー今日は良かった
なぁ」と思える日々でありたいものです。
もちろん、そのためにはたゆまぬ努力ってものが
必要ではありますが。。
と、思って迎えた終末のお休みなんですが、
個人的にかなりショックを受ける出来事がありました。
あまり大袈裟に書くと心配される方もいらっしゃる
と思いますが、全然たいしたことではありません。
あくまで私のプライベートでの話しでありまして、
ほんのちょっとした油断が大きなミスを招いて
しまって・・・・ちょっと痛い目にあいました、という
話です。。
慣れは怖いものだと身をもって体験しましたので
会社経営では決してそんなことが起こらないよう
に気を引き締めたいと思います。
経験しないと気づかないことって本当にたくさん
あると思いますけど、できれば辛いことは避けたい
と考える私はまだまだ甘いのでしょうか・・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )