土壌汚染調査業務を中心に全国に仕事を展開中
エイチテックの社長ブログ
エコプローブ協会の講習会
昨日に引き続いて先週末の話なんですが、12月1日~2日の二日間にかけてエイチテックも所属している土壌汚染調査のエコプローブ協会の技術講習会に参加してきました。エイチテックからは私を含めて3名、私は講習会の講師もかねての参加でした。
すでにみなさんご存知かと思いますが、エコプローブとは東亜利根ボーリング社の土壌汚染調査専用ボーリングマシンです。エイチテックでは現在このエコプローブを3台所有し、またパートナー会社にも3台、合計6台をフル稼働させて全国各地で土壌汚染調査をしています。
今回の講習ではエコプローブ協会で安全マニュアルと施工手順書を作成し、それらを会員に周知徹底することで、高い技術と安全性の確保を目的として、東亜利根ボーリング社の塩山工場にて行いました。この講習会に参加したエイチテックの若い技術者2名も、とても参考になったと非常に充実した様子でした。
これからも、このような講習会を続けることで、協会全体のレベルアップ、そしてエイチテックの土壌汚染調査技術のレベルアップを図っていきたいと思います。
●今日のH-tec土壌汚染調査部隊! M班・・・広島方面、T班・・・三重方面、Y班・・・広島方面、S班・・・広島方面、H班・・・待機中、F班・・・待機中 で、頑張り中☆
↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )